熊本県くすのき園 Kumamoto Kusunokien
熊本県くすのき園は、障がい福祉サービス事業所で就労継続支援B型事業を運営しています。障がい者の方々の生産活動の一つとしてい草製品の製造に取り組んでいます。1981年設立以来、熊本県八代産のい草にこだわり「モノ」づくりを続けています。
「私たちが作るモノは生活スタイルとともに変化してきました。家に和室があって当たり前の一昔前はい草製品も身近でした。その頃は、和室の畳の上に敷く6畳や4.5畳の敷物・布団サイズの寝ござをなど大きな製品を主に作っていました」
しかし家に洋室が増えていくにつれて、大きな製品の需要は減りました。クッションや枕などサイズが小さくなり、現在はコースターなどの小物雑貨を作っています。
「私たちのモノづくりは手間がかかり、効率的ではありません。しかし、熊本県八代産のい草を使って喜んでいただけるモノをつくるというこだわりはそのままにモノづくりを続けています」
熊本県宇城市松橋町豊福2832
TEL:0964-33-7788