株式会社 光助(大住 裕司) Mitsusuke (Osumi Yuji)

光助 大住裕司

 光助は1874年(明治7年)に創業され、熊本を代表する伝統工芸品 肥後象がんの老舗です。
 現在は、刀の鐔(つば)やキセルなどに金銀を象がんし、武士のダンディズムとして愛用されていた肥後象がんを現代調にアレンジ。
 ペンダント・ブローチ・イヤリング/ピアス・帯留・手鏡・コンパクト・ストラップ・ネクタイピン・タイタック・ループタイ・バックル・万年筆・ボールペン・ペーパーナイフ・ペン立て・ピンバッジ・ゴルフマーカー・鐔(つば)・純金絵画など多種多様制作しています。

 

 

 

 

熊本県熊本市中央区新町3-2-1

 TEL:096-324-4488

 

関連リンク

商品例 Products

株式会社 光助(大住 裕司)記事一覧

純金や青金などで象嵌した手鏡です。桜や蝶などがあります。桐箱入り。手鏡コード:107154サイズ:約 縦10cm×横5cm縁は金メッキです。参考価格:13,200円(税込)桜蝶商品の詳細・在庫の有無等のお問い合わせはショップ匠までお電話ください。TEL:096-324-5133

鉄リングに純金を象がんした万年筆です。銀杏と桜の2種類があります。桐箱入り。 万年筆(銀杏・桜)コード:107171サイズ:約 全長14.5cm    最大径1.48cm参考価格:44,000円(税込)万年筆(銀杏)万年筆(桜)◇万年筆 プラチナ萬年筆社製 Platinum #3776 胴、鞘、天冠 ABS樹脂 カバー AS樹脂 クリップ ベリリウム銅に金メッキ 象がんリング 鉄リングに純金象がん...

純金や青金などで桜や銀杏をモチーフに象嵌したしおりです。桐箱入り。しおり(桜)しおり(桜)コード:107031サイズ:約 縦12.5cm×横1cm参考価格:8,800円(税込)しおり(銀杏)しおり(銀杏)コード:107031サイズ:約 縦12.5cm×横1cm参考価格:8,800円(税込)商品の詳細・在庫の有無等のお問い合わせはショップ匠までお電話ください。TEL:096-324-5133

肥後象がんの代表的な技法「布目象嵌」でリングの部分に桜や銀杏を装飾した複合筆記用具です。ボールペン(黒・赤)シャープペンシル(0.5mm)桐箱入り。複合筆記具コード:1906006サイズ:全長143mm×最大径φ13.0mm 標準重量31.2g参考価格:22,000円(税込)桜銀杏◇鉄に純金象嵌◇複合筆記具 プラチナ萬年筆社製 シャープ+ボールペン(2色=黒・赤)◇シャープペンシル0.5mm 右回...

肥後象がんの技法「布目象嵌」で「葡萄(ブドウ)」の文様を装飾したペンダントです。「布目象嵌」とは、鉄地に布目のような細かい凹凸を刻み、そこに金銀を打ちこむことで文様を描きだす古来の技法です。桐箱入り。ペンダント-葡萄(緑・雫)ペンダント-葡萄(緑・雫)コード:107142サイズ(象がん部分):縦3.3cm×横1.5cm参考価格:15,400円(税込)※肥後象がんの鉄地は、お茶で煮出すことによりタン...

伝統の唐草模様を銀象嵌で表現した髪留めです。桐箱入りバレッタ(唐草・銀)コード:107276参考価格:25,000円(税込)商品の詳細・在庫の有無等のお問い合わせはショップ匠までお電話ください。TEL:096-324-5133

ブローチ-葡萄ブローチ-葡萄コード:107175参考価格:27,500円(税込)ブローチペンダント-鳳凰ブローチペンダント-鳳凰コード:107225参考価格:25,300円(税込)商品の詳細・在庫の有無等のお問い合わせはショップ匠までお電話ください。TEL:096-324-5133

ストラップ(熊本城)ストラップ(熊本城)コード:107146サイズ:縦1.9cm×横1.7cm参考価格:8,800円(税込)ストラップ-鐔型(桜)ストラップ-鐔型(桜)コード:107043サイズ:縦1.9cm×横1.7cm参考価格:7,700円(税込)商品の詳細・在庫の有無等のお問い合わせはショップ匠までお電話ください。TEL:096-324-5133

トップへ戻る