い草てまり Igusa Temari(Ornament Balls)

い草てまり

 い草を芯にして、表面の装飾にもいぐさを編み込んだ熊本ならではのてまり。
 一針ごとに気持ちを込めて。い草や草木染めの木綿糸で模様が縫い込まれたてまりたち。カラフルな色彩を引き締めるように入った涼しげなグリーンの編み目は、なんとい草そのものでできています。芯にもい草が入っているため、フワリと癒しの香りが漂います。

取り扱い工房/工芸家 Studio/Craftsman

い草てまり記事一覧

 もともとは通常の木綿糸を使っててまりを作るの趣味の会から始まり、熊本県特産のい草を素材として、1998年、熊本い草てまりの会は設立されました。 草木染の木綿糸の柄にアクセントとなるい草が、柄だけでなくほのかな香りでも楽しませてくれます。詳しい工房/工芸家紹介はこちら【熊本い草てまりの会 代表 山村 玲子】 熊本県上益城郡

トップへ戻る