小岱焼 末安窯 Sueyasu kiln
1968年、初代 末安孝登 氏が上野焼より帰り「しろ平窯」の城島平次郎 氏の隠居窯の後を継ぎ窯名を「小岱焼 末安窯」とし開窯。
現在は、2代目 英介さんと3代目 洋介さんが作陶しています。
小岱山の土にこだわり、自然の力を借りて作陶し続けています。
熊本県荒尾市府本上1712-2
TEL:0968-68-0058
商品例 Products
準備中… m(_ _ )m
1968年、初代 末安孝登 氏が上野焼より帰り「しろ平窯」の城島平次郎 氏の隠居窯の後を継ぎ窯名を「小岱焼 末安窯」とし開窯。
現在は、2代目 英介さんと3代目 洋介さんが作陶しています。
小岱山の土にこだわり、自然の力を借りて作陶し続けています。
熊本県荒尾市府本上1712-2
TEL:0968-68-0058
準備中… m(_ _ )m