令和5年度 熊本県伝統工芸館 貸展示室使用申込受付について
令和5年度の貸展示室使用申込受付は終了しました。
使用許可方法の変更についてのお知らせ
今年度(令和5年度の展示室使用申込)より、従来の内定方式が変更となり、申込書が使用許可申請書を兼ねる様式となりました。
つきましては、抽選後の内定通知は廃止となり、当選者には使用許可書、落選者には二次募集の通知を送付させていただきます。
ご不明な点がございましたら熊本県伝統工芸館までお問い合わせください。
申込対象となる期間
令和5年 4月3日(月)〜令和6年 3月31日(日))
※会場は週単位での貸出になります。詳しくは申込書類をご確認ください。
貸出対象
1階展示室 ※プロのみ
2階展示室A___
2階展示室B___
地下展示室(和室)
地下展示室(洋室)
申込書の配布について
展示申込書類の配布期間
【配布期間】令和4年4月1日(金)から令和4年5月31日(火)まで
※昨年度までの申込様式では受付を行えません。最新版の書類にて申請してください。
1.熊本県伝統工芸館 事務室 での申込書の配布
工芸館事務室にて配布いたします
令和4年4月1日(金)から令和4年5月31日(火) 9:30〜17:30
2.郵送による申込書の配布
郵送希望の場合は、「94円切手」を貼付し、ご住所、氏名を記入した返信用封筒を工芸館あてに送付してください。
3.ホームページからの申込書のダウンロード
このページの添付資料(3種類)を全てダウンロードしてください。
※Wordはパソコンでの入力用、pdfは手書き用としてご利用ください。
(様式を変更したものは無効となります)。
@〜Bをすべてをダウンロードしてご使用ください。 |
||
@令和5年度展示室の使用申込について |
||
A令和5年度熊本県伝統工芸館展示室の募集枠 |
||
B令和5年度展示申込書
※グループ展で参加者が多い場合
【手書きの場合】
|
記入する際の注意点
例)
※申込者が個人 ○○太郎 等の場合は「役職」と「代表者氏名」は不要です。 参加者リスト(追加用) |
Adobe Acrobat Reader別ウインドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
PC入力用word形式を利用される皆様へ はじめにご確認ください.
・第1希望〜第4希望の希望する会場の欄は、「希望会場を選択してください」の部分をクリックすると5会場のいずれかを選択する項目が出ますので、その中から希望する会場を選択してください。
・展示会の種別、主催者の業態、展示品の種別、申込状況の欄は、該当する項目の「 □ 」をクリックして選択し、資格の中にチェック「×」を入れてください。
・Wordでの入力が困難な場合には、pdf版のデータをプリンターで印刷し、手書きで必要事項をご記入の上、簡易書留での郵送又は、スキャナーでスキャンしたデータをMailにて送付してください(デジカメや携帯で撮影した書類の画像は不可)。
申込方法と受付期間
申込方法
必要事項を全てご記入の上、受付期間内に次のいずれかにてお申し込みください。
・簡易書留
・電子メール(e-mail)
・持参
申込受付期間
持参の場合
場所:熊本県伝統工芸館 事務室
受付時間:開館日の9:30〜16:30
※申込書を持参の場合、休館日は除く
令和4年4月1日(金)
〜
令和4年5月31日(火)
【簡易書留での申込】
〒860-0001 熊本市中央区千葉城町3-35
熊本県伝統工芸館 業務班 宛て に送付して下さい。
2022年(令和4年) 5月31日(金) 消印有効
「普通郵便」にて郵送された申込書は無効となります。
【電子メールでの申込】
ダウンロードしたWordのデータに入力又は手書きした申込書をスキャンしたpdfをメールに添付して下さい(写真は不可)。
(申込書受付専用メールアドレス)
denkan10@m5.dion.ne.jp
※当館での受信が令和4年5月31日(火)までのものが有効となります。
「FAX」および「指定のメールアドレス」以外への申込書の送信は無効とします。
【持参(簡易書留・電子メールによる提出ができない場合)】
申込書を持参する場合は、開館日の 9:30〜16:30の間に工芸館事務室にお越しください。
結果発表について
申込終了後、希望月・会場毎に抽選を行います。
結果の通知は令和4年8月末の予定です。
郵送による結果通知以前の抽選結果についてのお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。