Q.熊本県伝統工芸館(くまもとけんでんとうこうげいかん)はどんな場所(ばしょ)? 熊本県伝統工芸館(くまもとけんでんとうこうげいかん)では、くらしのなかにある伝統工芸品(でんとうこうげいひん)を「観(み)て」、「さわって」、「学(まな)ぶ」ことができます。みんなが毎日(まいにち)使(つか)っているモノに伝統工芸品(でんとうこうげいひん)があるかもしれないよ。 Q.熊本県伝統工芸館(くまもとけんでんとうこうげいかん)はどこにあるの? 熊本県伝統工芸館(くまもとけんでんとうこうげいかん)は、熊本城(くまもとじょう)の下(した)、KKRホテル熊本(くまもと)のとなりにあります。 今は工事をしていて、工芸館を見学出来ないので、ホームページで工芸品についてご紹介しています。 Q.伝統工芸品(でんとうこうげいひん)ってどんなもの? Q.この地域(ちいき)の工芸品(こうげいひん)にはなにがあるの? 上にもどる 工芸館トップにもどる 熊本県の伝統的工芸品にはなにがあるの? 国指定(くにしてい)の伝統的工芸品(でんとうてきこうげいひん)(熊本県(くまもとけん)) 国指定(くにしてい)の伝統的工芸品(でんとうてきこうげいひん)マーク 熊本県(くまもとけん)の伝統的工芸品(でんとうてきこうげいひん) 県指定(けんしてい)の伝統的工芸品(でんとうてきこうげいひん)マーク 準備中(じゅんびちゅう) 上にもどる 工芸館トップにもどる