彦一こま(おてもやん)

彦一こま(おてもやん)

彦一こま(おてもやん)

 

 

 

彦一こま(おてもやん)

 

 

 

熊本で庶民に最も親しみのある民謡「おてもやん」。おてもやんの置物が、頭・胴・台・かんざしを組み合わせた4つのコマに分解できます。

 

ちなみに、歌の中に出てくる「げんぱくなすびのいがいがどん」の「げんぱくなすび」は、幕末の蘭学者杉田玄白が広めたという説もあり、民謡ができたのは幕末頃だといわれています。

 


彦一コマ(おてもやん)

 

コード:505009

 

サイズ:径4.5p×高10p

 

 

参考価格1,100円(税込)

 

 

 

商品の詳細・在庫の有無等のお問い合わせはショップ匠までお電話ください。

 

トップへ戻る