青磁象嵌鉢
日本工芸会正会員でもある高田焼竜元窯 江上晋さん作の象嵌模様が美しい鉢です。
素地の見込みに模様を彫り込み、凹みに白い粘土を埋め込みます。敢えて模様には釉薬を掛けないことで、素地の茶色と埋め込んだ粘土の白色の対比が美しく、ザラッとしたマットな感じに仕上げています。
焼成後冷える時に、素地と釉薬の収縮度の違いから、釉薬にヒビのようなものが細かく入ります。
貫入といわれるもので、光が当たるとさまざまな方向へ反射し、美しい輝きを見せます。
小料理を入れたりデザートを入れたりと、さまざまなシーンで暮らしを楽しませてくれる器です。
青瓷象嵌鉢
制作者:江上晋
コード:327045
サイズ:口径約13.5cm×高さ約5cm 重さ約240g 容量約300t
参考価格:3,500円(税込)
商品の詳細・在庫の有無等のお問い合わせはショップ匠までお電話ください。