曲物 Magemono(Circular)
曲物(まげもの)とは、薄い板材を熱湯などによって軟らかくし、丸く曲げて器の側面などを作る木工品です。
材料には杉や桧がよく用いられ、接着には糊などの接着剤を用い、桜の皮を紐状にしたもので綴り合わせます。これに底板・蓋板などを取り付けて仕上げます。
曲物(まげもの)とは、薄い板材を熱湯などによって軟らかくし、丸く曲げて器の側面などを作る木工品です。
材料には杉や桧がよく用いられ、接着には糊などの接着剤を用い、桜の皮を紐状にしたもので綴り合わせます。これに底板・蓋板などを取り付けて仕上げます。