開催終了した催事

2022年【開催終了】 1月2月3月4月5月6月7月8月/9月10月11月12月

 

2021年【開催終了】 1月2月3月4月5月6月7月8月/9月10月11月12月

 

2020年【開催終了】 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

 

2019年【開催終了】 4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2022年の催事 【開催終了】

2022年1月の展示スケジュール【開催終了】

会場/日付 1/4(火) 1/5(水) 1/6(木) 1/7(金) 1/8(土) 1/9(日) 1/10(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:幸せの願いを込めた郷土玩具展
 常設展:観覧可
1階  和田木乃実創作屏風・掛軸・額展/涛音寮 和田 木乃実(大分県)
2階A  岡村美和「染の仕事展」/岡村 美和(熊本市)
2階B  /
地下和室  /
地下洋室  /
イベント ワークショップ

 

会場/日付 1/11(火) 1/12(水) 1/13(木) 1/14(金) 1/15(土) 1/16(日) 1/17(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:幸せの願いを込めた郷土玩具展 休館日
 常設展:観覧可
1階  創作人形と古布のおまつり 細川尚郷作品展/ギャラリーイヴ(福岡県)
2階A  手描きのバッグ展/もくもくmamaトール(合志市)
2階B  /
地下和室  /
地下洋室  /
イベント ワークショップ ワークショップ

 

会場/日付 1/18(火) 1/19(水) 1/20(木) 1/21(金) 1/22(土) 1/23(日) 1/24(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:幸せの願いを込めた郷土玩具展 休館日
 常設展:観覧可
1階  家具・工芸展/物づくり仲間会(福岡県)
2階A 主催者都合により中止となりました 手作り3人展/バッグのはら(熊本市)
2階B  /
地下和室

主催者都合により中止となりました 友の会サークル展/熊本県伝統工芸館友の会

地下洋室  夢彩展(きものリメイクin熊本)/株式会社 夢工房(荒尾市)
イベント

 

会場/日付 1/25(火) 1/26(水) 1/27(木) 1/28(金) 1/29(土) 1/30(日) 1/31(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:幸せの願いを込めた郷土玩具展 休館日
 常設展:観覧可
1階  大島紬 匠の技展/鹿児島県絹織物工業組合(鹿児島県)
2階A  うつわ展/井上 知江(天草市)
2階B  /
地下和室 -  トルコのキリム展/エンシジ・ムラ―ト(福岡県)
地下洋室  ムラ―トコレクション2022/エンシジ・ムラ―ト(福岡県)
イベント 中止となりました

ワークショップ

中止となりました

ワークショップ

 

会場/日付 2/1(火) 2/2(水) 2/3(木) 2/4(金) 2/5(土) 2/6(日) 2/7(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:幸せの願いを込めた郷土玩具展 休館日
 常設展:観覧可
1階 中止となりました 種子島焼〆陶とアンティークとんぼ玉展/木下 裕一・中村 宗次郎(熊本市)
2階A  一道窯 作陶展/一道窯(御船町)
2階B  /
地下和室

 春の器と土人形のお雛様/伊比井 万貴(南阿蘇村)

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 2/8(火) 2/9(水) 2/10(木) 2/11(金) 2/12(土) 2/13(日) 2/14(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:幸せの願いを込めた郷土玩具展 休館日
 常設展:観覧可
1階  なかよし唐子・磁器の器と古賀純次作陶展/古賀純次(佐賀県)・浅井武則
2階A  飾りの世界〜ペイント・フラワー・ビーズ〜/藤米田絹代・田口佐津江・河瀬恵利子
2階B  中止となりました ワークショップ大倉美和・トールペイントでバレンタイン!/スタジオMIWA 大倉美和(菊陽町)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント

中止となりました
ワークショップ

 

2022年2月の展示スケジュール【開催終了】

 

会場/日付 2/8(火) 2/9(水) 2/10(木) 2/11(金) 2/12(土) 2/13(日) 2/14(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:幸せの願いを込めた郷土玩具展 休館日
 常設展:観覧可
1階  なかよし唐子・磁器の器と古賀純次作陶展/古賀純次(佐賀県)・浅井武則
2階A  飾りの世界〜ペイント・フラワー・ビーズ〜/藤米田絹代・田口佐津江・河瀬恵利子
2階B  中止となりました ワークショップ大倉美和・トールペイントでバレンタイン!/スタジオMIWA 大倉美和(菊陽町)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント

中止となりました
ワークショップ

 

会場/日付 2/15(火) 2/16(水) 2/17(木) 2/18(金) 2/19(土) 2/20(日) 2/21(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:企画展:幸せの願いを込めた郷土玩具展  開催延長中 休館日
 常設展:展示入れ替え
1階  暖の工芸展/熊本県伝統工芸館友の会
2階A 中止となりました 中村知津子と仲間展/中村 知津子(熊本市)
2階B  /
地下和室 -  /
地下洋室  中止となりました 東京シオザワ友禅展/シオザワ染色工房(東京都)
イベント

 

会場/日付 2/22(火) 2/23(水) 2/24(木) 2/25(金) 2/26(土) 2/27(日) 2/28(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:幸せの願いを込めた郷土玩具展  開催延長中 休館日
 常設展:常設展:熊本県の伝統工芸品を展示しています
1階  南阿蘇工房展‐プロジェクト南阿蘇‐/asoものづくりネットワーク(南阿蘇村)
2階A  森山陶器展/森山陶器(天草市)
2階B  染織二人展 黒木 千穂子・大野 典子/黒木 千穂子・大野 典子(熊本市)
地下和室

 おまもりジュエリー/香西 結花(鹿児島県)

地下洋室  /
イベント 中止となりました ワークショップ 中止となりました ワークショップ

 

2022年3月の展示スケジュール【開催終了】

 

会場/日付 3/1(火) 3/2(水) 3/3(木) 3/4(金) 3/5(土) 3/6(日) 3/7(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:幸せの願いを込めた郷土玩具展  開催延長中 休館日
 常設展:常設展:熊本県の伝統工芸品を展示しています
1階  天草陶磁器展/天草陶磁振興協議会
2階A  創・布・彩/河野 寿仁子(熊本市)
2階B  
地下和室 -  SHIBORI〜絞りでえがく肥後六花〜/山口 輝美(熊本市)
地下洋室  
イベント 中止となりました ワークショップ

中止となりました 布と暮らしてW/工房 糸車(熊本市)

 

会場/日付 3/8(火) 3/9(水) 3/10(木) 3/11(金) 3/1(土) 3/13(日) 3/14(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替え中につきご覧いただけません。 休館日
 常設展:展示入れ替え中につきご覧いただけません。
1階  いぐさ縄工房&パッチワーク手仕事展「つくる」/いぐさ縄工房 井上昭光(八代市)・パッチワーク島田清美
2階A  アトリエIKUKO教室作品展/今村 育子(熊本市)
2階B  第12回花園陶遊会作品展/陶芸教室 花園陶遊会(熊本市)
地下和室

 中止となりました 堀川ヒロ子・東野百合子手仕事展"古裂あそび"/堀川 ヒロ子(熊本市)

地下洋室  アトリエミヤタの「木の仕事展」/アトリエMIYATA(宮崎県)
イベント

中止となりました
ワークショップ

中止となりました
ワークショップ

会場/日付 3/15(火) 3/16(水) 3/17(木) 3/18(金) 3/19(土) 3/20(日) 3/21(月祝)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替え中につきご覧いただけません。  企画展:熊本県伝統工芸館収蔵品展 花を飾る器展
 常設展:展示入れ替え中につきご覧いただけません。
1階  あさぎり町手しごと展2022/あさぎり町林業活性化推進協議会(あさぎり町)
2階A  園田哲郎 陶展/桂原窯 園田 哲郎(宇城市)
2階B  天然石と蛍ガラスのワイヤーアクセサリー/古江紀子(熊本市)
地下和室 中止となりました かずらを愉しむ〜自然工房・太田手仕事展〜/太田 尚美(益城町)
地下洋室  
イベント 包丁研ぎは3月27日に延期となりました

 

会場/日付 3/22(火) 3/23(水) 3/24(木) 3/25(金) 3/26(土) 3/27(日) 3/28(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:熊本県伝統工芸館収蔵品展 花を飾る器展 休館日
 常設展:熊本県の伝統工芸品を展示しています
1階  木・籐・草・紙 四人展/今和泉 俊子(熊本市)
2階A  「古布」「アクセサリー」「トールペイント」三人展/松下 広重(熊本市)
2階B  春の手作り展/手づくりSaeko(熊本市)
地下和室  福岡陶祥の器展/福岡陶祥(錦町)
地下洋室  第40回記念 熊本ステンドグラス教室作品展/熊本ステンドグラス碩 龍馬(熊本市)
イベント 包丁研ぎ

 

2022年4月の展示スケジュール【開催終了】

 

2022年5月の展示スケジュール【開催終了】

 

2022年6月の展示スケジュール【開催終了】

 

2022年7月の展示スケジュール【開催終了】

 

2022年8月の展示スケジュール【開催終了】

 

2022年9月の展示スケジュール【開催終了】

 

2022年10月の展示スケジュール【開催終了】

 

2022年11月の展示スケジュール【開催終了】

 

2022年12月の展示スケジュール【開催終了】

2021年の催事 【開催終了】

2021年1月の展示スケジュール【開催終了】

会場/日付 1/5(火) 1/6(水) 1/7(木) 1/8(金) 1/9(土) 1/10(日) 1/11(月・祝)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館収蔵品展 熊本の金工展 肥後象がんと手打ち刃物
 常設展:観覧可
1階  /
2階A  /
2階B  /
地下和室  /
地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 1/12(火) 1/13(水) 1/14(木) 1/15(金) 1/16(土) 1/17(日) 1/18(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:熊本県伝統工芸館収蔵品展 熊本の金工展 肥後象がんと手打ち刃物 休館日
 常設展:観覧可
1階  家具作りの職人達/七三人・マルヤマ・木屋(福岡県)
2階A  /
2階B  /
地下和室  中止となりました 友の会サークル展/熊本県伝統工芸館友の会
地下洋室  /
イベント 包丁研ぎ
会場/日付 1/19(火) 1/20(水) 1/21(木) 1/22(金) 1/23(土) 1/24(日) 1/25(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館収蔵品展 熊本の金工展 肥後象がんと手打ち刃物 休館日
 常設展:観覧可
1階  中止となりました種子島焼〆陶とアンティークとんぼ玉展/木下 裕一・中村 宗次郎(熊本市)
2階A  /
2階B  金ヶ江 祥晃 作陶展「くらしを楽しむ手づくりの器たち」/両右ェ門窯 金ヶ江 祥晃(佐賀県)
地下和室

 /

地下洋室  メナジェール(トールペイント)作品展/岩本 匡子(熊本市)
イベント

 

会場/日付 1/26(火) 1/27(水) 1/28(木) 1/29(金) 1/30(土) 1/31(日) 2/1(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館収蔵品展 熊本の金工展 肥後象がんと手打ち刃物 休館日
 常設展:観覧可
1階  古布のおまつり/ギャラリーイヴ(福岡県)
2階A  中止となりました 木工&畳縁バッグ展/福山 修一(あさぎり町)・岡崎 直美
2階B  /
地下和室 -  /
地下洋室  /
イベント ワークショップ

 

2021年2月の展示スケジュール【開催終了】

 

会場/日付 2/2(火) 2/3(水) 2/4(木) 2/5(金) 2/6(土) 2/7(日) 2/28(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館収蔵品展 熊本の金工展 肥後象がんと手打ち刃物 休館日
 常設展:観覧可
1階  中止となりました 笑顔の唐子とほほえみの陶人形展/なかよし唐子・浅井 武則(長崎県)
2階A  飾りの世界〜ペイント・フラワー・ビーズ〜/藤米田 絹代、田口佐津江、河瀬恵利子(熊本市)
2階B  阿蘇青々窯 戸田勲作陶展/戸田 勲(阿蘇市)
地下和室

 春の器と土人形 豆雛展/阿蘇久木野窯 伊比井 万貴(南阿蘇村)

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 2/9(火) 2/10(水) 2/11(木・祝) 2/12(金) 2/13(土) 2/14(日) 2/15(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館収蔵品展 熊本の金工展 肥後象がんと手打ち刃物 休館日
 常設展:観覧可
1階  暖の工芸展/熊本県伝統工芸館友の会
2階A  ポーセリン・ガラスアート二人展/今村 育子(熊本市)・藤瀬 史
2階B  アトリエSaeko手づくり展/山田 サエ子(熊本市)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント

ワークショップ
【延期】

包丁研ぎ【中止】

 

会場/日付 2/16(火) 2/17(水) 2/18(木) 2/19(金) 2/20(土) 2/21(日) 2/22(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替え中 休館日
 常設展:ー
1階  中止となりました 上村慶次郎の焼物/上村 慶次郎(八代市)
2階A  /
2階B  /
地下和室

 延期となりました 3/2〜3/7地下和室にて開催 おまもり・ジュエリー/香西 結花(鹿児島県)

地下洋室  中止となりました シオザワ友禅展/シオザワ染色工房(東京都)
イベント

 

※地下和室で開催予定の 堀川ヒロ子・東野百合子手仕事展"古裂あそび"/堀川  ヒロ子(熊本市)中止となりました。

会場/日付 3/2(火) 3/3(水) 3/4(木) 3/5(金) 3/6(土) 3/7(日) 3/8(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸V〜」 休館日
 常設展:観覧可
1階  天草陶磁器展/天草陶磁振興協議会
2階A  染織・大野典子と仲間/大野 典子(熊本市)
2階B  Cay・yoo展2/岩ア 良子(益城町)・内田和子・吉田朋美
地下和室

 おまもり・ジュエリー/香西  結花(鹿児島県)

地下洋室  遊牧民じゅうたんゾランヴァリギャッベ展/ASOシルクロードギャラリー
イベント ワークショップ

 

会場/日付 3/9(火) 3/10(水) 3/11(木) 3/12(金) 3/13(土) 3/14(日) 3/15(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸V〜」 休館日
 常設展:観覧可
1階  備前焼 太田雅之 作陶展/太田 雅之(岡山県)
2階A  肥後象眼 関光輪 新しきを求めて、79歳/関 維一(熊本市)
2階B  中止となりました第11回花園陶遊会作品展/陶芸教室 花園陶遊会(熊本市)
地下和室

 /

地下洋室  中止となりました 大正.昭和のモダン展/亜十夢 樋口 節子(福岡県)
イベント ワークショップ

 

会場/日付 3/16(火) 3/17(水) 3/18(木) 3/19(金) 3/20(土) 3/21(日) 3/22(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸V〜」 休館日
 常設展:観覧可
1階  中止となりました 春のクラフト展 生活をうるおす ものたち/五十嵐 美智代(東京都)
2階A  園田哲郎 陶展/桂原窯 園田 哲郎(宇城市)
2階B  ディディコ展・やさしい春の服/ディディコ 松永 望希(熊本市)
地下和室

 中止となりました かずらを愉しむ〜自然工房・太田 手仕事展〜/自然工房・太田 太田 尚美(益城町)

地下洋室  第39回熊本ステンドグラス教室作品展/熊本ステンドグラス(熊本市)
イベント 包丁研ぎ

 

中止となりましたoriri mfg 木製家具展5/oriri-mfg (御船町)

会場/日付 3/23(火) 3/24(水) 3/25(木) 3/26(金) 3/27(土) 3/28(日) 3/29(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸V〜」 休館日
 常設展:観覧可
1階  第5回 手しごと展2021/あさぎり町林業活性化推進協議会(あさぎり町)
2階A  森山陶器 春の窯びらき/森山陶器(天草市)
2階B  
地下和室 -  花田和彦 作陶展/花田 和彦(佐賀県)
地下洋室  中止となりました 陶工房 TerraRossa教室展/陶工房 TerraRossa(熊本市)
イベント

 


◆2021年4月の展覧会

 

会場/日付 3/30(火) 3/31(水) 4/1(木) 4/2(金) 4/3(土) 4/4(日) 4/5(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸V〜」 休館日
 常設展:観覧可
1階  久保田烈工 陶展/久保田 烈工(人吉市)
2階A  土師 義博 天然石創作アクセサリー展/土師 義博(玉名市)
2階B  世界をつなぐ久留米絣 〜山村省二とその弟子たち展〜/久留米絣 山藍(福岡県)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント

 


◆2021年4月の展覧会

会場/日付 4/6(火) 4/7(水) 4/8(木) 4/9(金) 4/10(土) 4/11(日) 4/12(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸V〜」 休館日
 常設展:観覧可
1階  「宮城・熊本の被災地からの恩返し」展〜東日本大震災から10年、熊本地震から5年〜/一般財団法人熊本県伝統工芸館
2階A  ちいさな春 2021/出窯 出口 文教(熊本市)
2階B  着物リメイク作品展/古布工房りんどう 岩下仁美(阿蘇市)
地下和室

 銘木家具/工藤工芸店 工藤 清雄(宮崎県)

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 4/13(火) 4/14(水) 4/15(木) 4/16(金) 4/17(土) 4/18(日) 4/19(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替え中 休館日
 常設展:展示入れ替え中
1階  「宮城・熊本の被災地からの恩返し」展〜東日本大震災から10年、熊本地震から5年〜/一般財団法人熊本県伝統工芸館
2階A  中止となりました あんずの会 押花展/菊鹿フラワーバンク あんずの会(山鹿市)
2階B  木材と粘土で何かつくろう展/中林 良栄(熊本市)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 4/20(火) 4/21(水) 4/22(木) 4/23(金) 4/24(土) 4/25(日) 4/26(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「第38回 日本伝統漆芸展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  宇土半島「和」の職人展/宇土半島「和」の職人展実行委員会(宇土市)
2階A  月の雪 アクセサリー展 「硝子の花庭 」 /月の雪 山ア 由美子(菊陽町)
2階B  /
地下和室

 リメイク服とあそぼ展/ぷらすあるふぁ(宇土市)

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 4/27(火) 4/28(水) 4/29(木) 4/30(金) 5/1(土) 5/2(日)  5/3(月)  5/4(火)  5/5(水) 5/6(木)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「第38回 日本伝統漆芸展」
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため当面の間「2階企画・常設展示室」を閉場させていただきます。

休館日
 常設展:
1階  異色作家5人展/松下 良太郎(熊本市)
2階A  TEN PLUS ONE 宇土秀一郎 作陶展/陶房秀星〜shusei〜(益城町)
2階B  /
地下和室  /
洋下和室  /
イベント

 

 


◆2021年5月の展覧会

会場/日付 5/7(金) 5/8(土) 5/9(日) 5/10(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「第38回 日本伝統漆芸展」
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため当面の間「2階企画・常設展示室」を閉場させていただきます。

休館日
 常設展:
1階  絲衣司 植物染料の力/絲衣司メンバー 寺田 豊(京都府)
2階A  古布に遊ぶ/時々堂 隈田原 多賀子(熊本市)
2階B  吉村満 手づくり木工家具展/吉村 満(宮崎県)
地下和室  /
地下洋室  /
イベント

 

1階展示室で開催予定の熊本県伝統工芸協会展/熊本県伝統工芸協会は延期となりました 
2階展示室Aで開催予定の 木工と畳縁バッグ展/福山 修一(あさぎり町)・岡ア 直美 は中止となりました

会場/日付 5/11(火) 5/12(水) 5/13(木) 5/14(金) 5/15(土) 5/16(日) 5/17(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「第38回 日本伝統漆芸展」
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため当面の間「2階企画・常設展示室」を閉場させていただきます。

休館日
 常設展:
1階  京都七宝焼 長崎現川焼 岡山備前焼展/七彩工房(京都府)臥牛窯(長崎県)松岡誠悟
2階A  半代千加子 肥後象眼展 ‐2eme-/半代 千加子(熊本市)【会場が2FBから2FAに変更となりました】
2階B  
地下和室 -  中止となりました 原式おし花絵 菊池グループ展/
地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 5/18(火) 5/19(水) 5/20(木) 5/21(金) 5/22(土) 5/23(日) 5/24(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「第38回 日本伝統漆芸展」
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため当面の間「2階企画・常設展示室」を閉場させていただきます。

休館日
 常設展:
1階  アンティーク トンボ玉・アクセサリー/中村 宗次郎(熊本市)
2階A  土と石(陶器/磁器 二人展)/田中 耕治(阿蘇市)・城 雅典
2階B  中止となりました 木屋工房 木工家具展/木屋工房 濱砂 和彦(宮崎県)
地下和室

 島原の手染め―染工房 東村/東村 惠子(長崎県)

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 5/25(火) 5/26(水) 5/27(木) 5/28(金) 5/29(土) 5/30(日) 5/31(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「第38回 日本伝統漆芸展」新型コロナウイルス感染症拡大防止のため当面の間「2階企画・常設展示室」を閉場させていただきます。 休館日
 常設展:-
1階  いぐさ編師の手仕事 いぐさ縄工芸展/井上 昭光
2階A  アオカグ椅子展/アオカグ(宮崎県)
2階B  つわぶき工房・器展/野口 文夫(益城町)
地下和室 - 中止となりました 帯匠 誉田屋源兵衛「継げなきもの」展/ギャラリーヤマダ(熊本市)
地下洋室  /
イベント

 


◆2021年6月の展覧会

 

会場/日付 6/1(火) 6/2(水) 6/3(木) 6/4(金) 6/5(土) 6/6(日) 6/7(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替え中 休館日
 常設展:展示入れ替え中
1階  石田裕哉 作陶展/石田 裕哉(阿蘇市)
2階A  一先窯 山口友一・山口博子 小代焼と磁器のうつわ展/一先窯(長洲町)
2階B  八代産い草工芸夫婦展/平住 政光・孝子(八代市)
地下和室

 甲斐武 木の仕事/甲斐 武(熊本市)

地下洋室  /
イベント

 

中止となりました 小代焼 太郎窯 作陶展/福田 悦子(荒尾市)

会場/日付 6/8(火) 6/9(水) 6/10(木) 6/11(金) 6/12(土) 6/13(日) 6/14(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替え中 休館日
 常設展:展示入れ替え中
1階  真珠と陶/NAP 古賀裕美と北山窯 小川洋一
2階A  自然を着る 雑草織・墨染・柿渋染・インディゴ染/今和泉 俊子(熊本市)
2階B  
地下和室

 和風の癒し展/和風の癒し家(熊本市)

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 6/15(火) 6/16(水) 6/17(木) 6/18(金) 6/19(土) 6/20(日) 6/21(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本の風景と工芸〜前を向く力に〜【当面の間閉場いたします】 休館日
 常設展:観覧不可
1階  中止となりました 熊谷美南子 帽子展/熊谷 美南子(熊本市)
2階A  普段使いのジュエリーたち/チカジュエリーワークス(菊池市)
2階B  テキスタイル長尾の夏リネン/テキスタイル長尾(福岡県)
地下和室 -  中止となりました 爽夏服 ジャワ更紗 いまり/いまり(熊本市)
地下洋室  延期となりました Terra Rossa 陶芸教室展/陶房Terra Rossa(熊本市)
イベント

 

会場/日付 6/22(火) 6/23(水) 6/24(木) 6/25(金) 6/26(土) 6/27(日) 6/28(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本の風景と工芸〜前を向く力に〜【当面の間閉場いたします】 休館日
 常設展:観覧不可
1階  中止となりました 籐・陶・金 3工房展/橋之口 幹夫(宮崎県)
2階A  陶 3人展/かわさき じん(大分市)
2階B  中止となりました 陶と和布の二人展/中西 和(熊本市)
地下和室

 トルコのキリム展/エンシジ ムラート(福岡県)

地下洋室  トルコのキリム展/エンシジ ムラート(福岡県)
イベント

 


◆2021年7月の展覧会

 

会場/日付 6/29(火) 6/30(水) 7/1(木) 7/2(金) 7/3(土) 7/4(日) 7/5(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本の風景と工芸 〜前を向く力に〜」 休館日
 常設展:観覧可 熊本県伝統工芸品の展示
1階  丸尾焼展/丸尾焼(天草市)
2階A  ”器楽”展/松山 一朝(南阿蘇村)
2階B  /
地下和室

 

古布と着物の染織展/中島 貴利(福岡県)
地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 7/6(火) 7/7(水) 7/8(木) 7/9(金) 7/10(土) 7/11(日) 7/12(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本の風景と工芸 〜前を向く力に〜」 休館日
 常設展:観覧可 熊本県伝統工芸品の展示
1階  こだわりの手仕事展/こだわりの手仕事展実行委員会(熊本市)
2階A  創業1765年 水の平焼 作陶展/岡部 祐一(天草市)
2階B  夏色の衣ー創作手描き染めの洋服展−/内田 由紀子(熊本市)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 7/13(火) 7/14(水) 7/15(木) 7/16(金) 7/17(土) 7/18(日) 7/19(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本の風景と工芸 〜前を向く力に〜」 休館日
 常設展:観覧可 熊本県伝統工芸品の展示
1階  涼の工芸展/熊本県伝統工芸館友の会
2階A  陶丘工房うつわ展/末石 昌士(天草市)
2階B  中止となりました 竹工芸作品展/熊竹会(熊本市)
地下和室 -  /
地下洋室  Terra Rossa 陶芸教室/陶房Terra Rossa(熊本市)
イベント 包丁研ぎ

 

会場/日付 7/20(火) 7/21(水) 7/22(木) 7/23(金) 7/24(土) 7/25(日) 7/26(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本の風景と工芸 〜前を向く力に〜」 休館日
 常設展:観覧可 熊本県伝統工芸品の展示
1階  上村慶次郎の焼物/上村 慶次郎(八代市)
2階A  心が豊かになる器 山根英二 陶展/山根 英二(宇城市)
2階B  肥後象眼.べっ甲象嵌/松下 良太郎(熊本市)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 7/20(火) 7/21(水) 7/22(木) 7/23(金) 7/24(土) 7/25(日) 7/26(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本の風景と工芸 〜前を向く力に〜」 休館日
 常設展:観覧可 熊本県伝統工芸品の展示
1階  上村慶次郎の焼物/上村 慶次郎(八代市)
2階A  心が豊かになる器 山根英二 陶展/山根 英二(宇城市)
2階B  肥後象眼.べっ甲象嵌/松下 良太郎(熊本市)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 7/27(火) 7/28(水) 7/29(木) 7/30(金) 7/31(土) 8/1(日) /(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本の風景と工芸 〜前を向く力に〜」 休館日
 常設展:観覧可 熊本県伝統工芸品の展示
1階  熊本県伝統工芸協会展と夏まつり/熊本県伝統工芸協会
2階A  木のモノ語り2021/工人舎 福山 修一(あさぎり町)
2階B  まもる窯 徳永護 作陶展/徳永 護(南関町)
地下和室 -  /
地下洋室  /
イベント

企画展関連企画
「写真家の仕事と写真の役割」
長野良市 氏
14:00〜
※要予約

 

 


◆2021年8月の展覧会

 

 

 

会場/日付 8/3(火) 8/4(水) 8/5(木) 8/6(金) 8/7(土) 8/8(日) 8/9(月祝)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本の風景と工芸 〜前を向く力に〜」
 常設展:観覧可 熊本県伝統工芸品の展示
1階  アトリエミヤタの木の手仕事展/アトリエMIYATA(宮崎県)
2階A  きとゆ工房〜やきもの&ぬのもの〜/きとゆ工房(福岡県)
2階B  かご展 〜自然素材〜エコクラフト〜/温故知新(熊本市)
地下和室  /
地下洋室  綾手づくり展/綾のつくり手達(宮崎県)
イベント

 

会場/日付 8/10(火) 8/11(水) 8/12(木) 8/13(金) 8/14(土) 8/15(日) 8/16(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:「熊本の風景と工芸 〜前を向く力に〜」 休館日
 常設展:観覧可 熊本県伝統工芸品の展示
1階  上益城工芸展/上益城工芸協会
2階A  田焼 竜元窯 作陶展/江上 晋(氷川町)
2階B  木工展/原 孝一(宮崎県)
地下和室
地下洋室
イベント 中止となりました包丁研ぎ

 

会場/日付 8/17(火) 8/18(水) 8/19(木) 8/20(金) 8/21(土) 8/22(日) 8/23(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本の風景と工芸 〜前を向く力に〜」 休館日
 常設展:観覧可 熊本県伝統工芸品の展示
1階  /
2階A  市山くじらや うつわ展vol.11/市山 富美子(天草市)
2階B  /
地下和室

 /

地下洋室  中止となりました スタジオM教室作品展 ステンドグラスフラワー/田尻 美枝子(熊本市)
イベント

延期になりました
企画展関連企画
「写真家の仕事と写真の役割」
長野良市 氏

 

会場/日付 8/24(火) 8/25(水) 8/26(木) 8/27(金) 8/28(土) 8/29(日) 8/30(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本の風景と工芸 〜前を向く力に〜」 休館日
 常設展:観覧可 熊本県伝統工芸品の展示
1階  中止となりました  日暮窯 作品展/日暮窯(大津町)
2階A  辰砂(赤)と織部(緑)と/檜窯 安在 健一(宮崎県)
2階B  木工展 菜の花 作品展/岡部 芳典(南阿蘇村)
地下和室 -  /
地下洋室  華麗なるペルシャ絨毯の世界展/ミーリーコレクション熊本(熊本市)
イベント

 

会場/日付 8/31(火) 9/1(水) 9/2(木) 9/3(金) 9/4(土) 9/5(日) 9/6(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替え中 休館日
 常設展:観覧不可
1階  /
2階A  パワーストーンとレザークラフト展/山野 はるみ(熊本市)
2階B  中止となりました トールペイント 優しい世界/大倉美和&スタジオMIWA教室(菊陽町)
地下和室

 久留米かすり 藍華 田中絣工房展/田中絣工房(福岡県)

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 9/7(火) 9/8(水) 9/9(木) 9/10(金) 9/11(土) 9/12(日) 9/13(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替え中 休館日
 常設展:観覧不可
1階  /
2階A  犬童又郎 作陶展/犬童 又郎(人吉市)
2階B  「木の椅子展 ´21」/家具工房 楪(福岡県)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント

 

 

会場/日付 9/14(火) 9/15(水) 9/16(木) 9/17(金) 9/18(土) 9/19(日) 9/20(月祝)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館・熊本国際民藝館交流展 民藝 ここちよい暮らし
 常設展:観覧できます。
1階  中止となりました 陶問徒2021/場 英二(人吉市)
2階A  土と木の二人展/林田 正晴(人吉市)
2階B  平田真深 とんぼ玉工房展/平田 真深(熊本市)
地下和室  /
地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 9/21(火) 9/22(水) 9/23(木) 9/24(金) 9/25(土) 9/26(日) 9/27(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:熊本県伝統工芸館・熊本国際民藝館交流展 民藝 ここちよい暮らし 休館日
 常設展:観覧できます。
1階  第7回桔梗会・女性の手による工芸展/女性の手作り集団 桔梗会(山鹿市)
2階A  陶人形作家 にしだみき「土のカタチ」展/にしだ みき(熊本市)
2階B  ガラス絵+天然石ワイヤーアクセサリー/Shika+VIATORES(熊本市)
地下和室  原式おし花絵 菊池グループ展/菊池仁美(菊池市)
地下洋室
イベント

 

会場/日付 9/28(火) 9/29(水) 9/30(木) 10/1(金) 10/2(土) 10/3(日) 10/4(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館・熊本国際民藝館交流展 民藝 ここちよい暮らし 休館日
 常設展:観覧できます。
1階  中止となりました 三人展 ガラスと布と革/假屋園宏道(天草市)
2階A  銀 それぞれの世界展/アトリエ A・SYU 安倍伸子(合志市)
2階B  華麗なる絞りの世界/京都絞り工芸館(京都府)
地下和室

 -

 手作りニット二人展/米村弘子(熊本市)・安田西都子
地下洋室  /
イベント

民藝を楽しむ〜作り手から 使い手から
・井上泰秋 氏
・石ア路子 氏
午後2時〜

 

会場/日付 10/5(火) 10/6(水) 10/7(木) 10/8(金) 10/9(土) 10/10(日) 10/11(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館・熊本国際民藝館交流展 民藝 ここちよい暮らし 休館日
 常設展:観覧できます。
1階  津金日人詩 陶展/津金 日人詩(御船町)
2階A  第一回 肥後象がん伝統工芸士展/肥後象がん伝統工芸士会(熊本市)
2階B  心ときめく着物リメイク/八木洋子教室(菊陽町)
地下和室

 

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 10/12(火) 10/13(水) 10/14(木) 10/15(金) 10/16(土) 10/17(日) 10/18(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館・熊本国際民藝館交流展 民藝 ここちよい暮らし 休館日
 常設展:観覧できます。
1階  ガラスに恋して!2021工房合同展/ガラス工房 イル・チェーロ 田中久美子(熊本市)
2階A  植田修二の「クレイワーク」/アトリエ泥象 植田 修二(熊本市)
2階B  シャトレ 織り・布・くみひも展/シャトレ(熊本市)
地下和室

 グラスアート&シルエットアート展/グラスアート杏・杏の会(熊本市)

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 10/19(火) 10/20(水) 10/21(木) 10/22(金) 10/23(土) 10/24(日) 10/25(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館・熊本国際民藝館交流展 民藝 ここちよい暮らし 休館日
 常設展:観覧できます。
1階  第20回 熊本のクラフト/熊本県文化懇話会クラフト部門・熊本県文化協会
2階A  生活の窓/のはらで染めもの 野原れい子(宇土市)
2階B  アイ ニット〜きっと恋するニット展〜/錦野 由恵(熊本市)
地下和室  斉藤秀僚 暮しのうるし展/ギャラリーTAMA(大阪府)
地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 10/26(火) 10/27(水) 10/28(木) 10/29(金) 10/30(土) 10/31(日) 11/1(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館・熊本国際民藝館交流展 民藝 ここちよい暮らし 休館日
 常設展:観覧できます。
1階  レオナルド・バルトリーニ 沢田一葉 作陶展/レオナルド・バルトリーニ、沢田一葉(熊本市)
2階A  熊本うるしかぶれの会 漆芸教室展/熊本うるしかぶれの会(熊本市)
2階B  肥後象眼 白木一門会作品展2021/白木一門会
地下和室

 手仕事の服 裂織と更紗/いまり(熊本市)

地下洋室  /
イベント

民藝を楽しむ〜 手仕事-展示作品解説を中心に-
・菊池典男 氏
午後2時〜

 

会場/日付 11/2(火) 11/3(水) 11/4(木) 11/5(金) 11/6(土) 11/7(日) 11/8(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館・熊本国際民藝館交流展 民藝 ここちよい暮らし 休館日
 常設展:観覧できます。
1階  第39回くらしの工芸展2021/熊本日日新聞社・熊本県伝統工芸館
2階A  DAMASQUINADOR‐象眼展‐/伊藤恵美子(玉名市)
2階B  千金甲窯&アトリエ花の木 Work展/千金甲窯&アトリエ花の木(熊本市)
地下和室

 唐津焼 丸田宗彦作陶展/やいち(熊本市)

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 11/9(火) 11/10(水) 11/11(木) 11/12(金) 11/13(土) 11/14(日) 11/15(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館・熊本国際民藝館交流展 民藝 ここちよい暮らし 休館日
 常設展:観覧できます。
1階  阿蘇久木野窯 陶展/伊比井 宜明、伊比井 万貴(南阿蘇村)
2階A  ねこと器〜市下正治 作陶展〜/市下 正治(熊本市)
2階B  第24回ビスクドール展 私のお気に入り/厚賀工房 厚賀 惠子(熊本市)
地下和室 -  岩野紀子手作りバッグ&洋服展/岩野 紀子(熊本市)
地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 11/16(火) 11/17(水) 11/18(木) 11/19(金) 11/20(土) 11/21(日) 11/22(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館・熊本国際民藝館交流展 民藝 ここちよい暮らし 休館日
 常設展:観覧できます。
1階  第11回木工房ひのかわ創作家具展/古島 隆・古島 隆一(氷川町)
2階A  山龍雲佛像彫刻展「彫ることは祈ること」/山 龍雲(兵庫県)
2階B  田中耕治 作陶展/田中耕治(阿蘇市)
地下和室

 絹のストールと一閑張 創作展/羅籐組代表・後藤 崚介(福岡県)

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 11/23(火) 11/24(水) 11/25(木) 11/26(金) 11/27(土) 11/28(日) 11/29(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館・熊本国際民藝館交流展 民藝 ここちよい暮らし 休館日
 常設展:観覧できます。
1階  松永優 藍染色展/松永 優(埼玉県)
2階A  気持ちをこめた作品展/七三人工房(福岡県)
2階B  アート・ニット 糸遊び3人展/アート・ニット 糸遊び 紫垣 郁子(益城町)
地下和室 -  松枝明洋 作陶展/松枝 明洋(福岡県)
地下洋室  古布のおまつり・仲間展/ギャラリーイヴ(福岡県)
イベント

 

会場/日付 11/30(火) 12/1(水) 12/2(木) 12/3(金) 12/4(土) 12/5(日) 12/6(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替え中 休館日
 常設展:観覧できません。
1階  備前焼 太田雅之 作陶展/太田 雅之(岡山県)
2階A  タミーズトールペイント 松山多美子 Koki展/松山 多美子(玉名市)
2階B  冬のガラス展/仲田 朋子(福岡県)
地下和室

 いろいろ真珠のアクセサリー展/NAP 古賀 裕美(熊本市)

地下洋室  『和の創作展』”帯・服・アクセサリー”/婆沙羅アヤコ(広島県)
イベント

 

会場/日付 12/7(火) 12/8(水) 12/9(木) 12/10(金) 12/11(土) 12/12(日) 12/13(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替え中 休館日
 常設展:観覧できません。
1階  くまもと伝匠会作品展2021/くまもと伝匠会
2階A  一本の糸から/猿渡 由美子(熊本市)
2階B  ジュエリー個展 故きを温ねて/石坂 加壽子(錦町)
地下和室

 KAZU窯『陶』の器とアクセサリー展/田口和代(熊本市)

地下洋室  正月飾り 各地の注連縄を集めて/工藝きくち(熊本市)
イベント

 

会場/日付 12/14(火) 12/15(水) 12/16(木) 12/17(金) 12/18(土) 12/19(日) 12/20(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:幸せの願いをこめた 郷土玩具展 休館日
 常設展:観覧できます。
1階  宮崎のまごころ工芸展/宮崎市特産工芸品協会(宮崎県)
2階A  香り畑 ポッカポカ展/中原 裕子(山鹿市)
2階B  無垢の椅子と机/ID HOUSE(大分県)
地下和室 -  /
地下洋室  陶問徒2021/場瑛心(人吉市)
イベント

 

会場/日付 12/21(火) 12/22(水) 12/23(木) 12/24(金) 12/25(土) 12/26(日) /(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:幸せの願いをこめた 郷土玩具展 休館日
 常設展:観覧できます。
1階  第4回 冬の巡り会い/松崎 芙美子(福岡県)
2階A  渡辺ヒデカズ 作陶展/渡辺 ヒデカズ(御船町)
2階B  天然石創作アクセサリー展/土師義博(玉名市)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント

年末年始の休館:令和3年12月27日(月)〜令和4年1月4日(火)は休館いたします。

 

◆2021年9月の展覧会

2020年の催事 【開催終了】

2020年1月の展示スケジュール【開催終了】

会場/日付 12/28(土)〜1/4(土) 1/5(日) 1/6(月)

2階企画・常設展示室
(※有料)

休館日 展示入れ替え中 休館日
1階

 香り畑 ポッカポカ展/中原 裕子(山鹿市)
※12/24からの展示

2階A

 ねことうつわ展/市下 正治(熊本市)
※12/24からの展示

2階B
地下和室
地下洋室
イベント

 

 

会場/日付 1/7(火) 1/8(水) 1/9(木) 1/10(金) 1/11(土) 1/12(日) 1/13(月・祝)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「ちょっと昔の玩具展」
 常設展:観覧可
1階  江戸名匠展となかまたち展/江戸名匠会(千葉県)
2階A  アクセサリー・古布・トールペイント展/シェリーズ・フルロン 杉本 優子(熊本市)
2階B  とうもろこし人形展/森田 新子(東京都)
地下和室  
地下洋室  /
イベント
会場/日付 1/14(火) 1/15(水) 1/16(木) 1/17(金) 1/18(土) 1/19(日) 1/20(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日 企画展:「ちょっと昔の郷土玩具展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  創作人形と古布のおまつり 人形展/細川 尚郷(福岡県)
2階A  温温喜々(だんだんワクワク) みんなでつむぐ、あたたかい手仕事の世界/小田 佳代( 御船町)
2階B  人形塾 中々の福あつめ/人形塾 中々 村田加代子(熊本市)
地下和室  友の会サークル展/熊本県伝統工芸館友の会
地下洋室  /
イベント ワークショップ

 

会場/日付 1/21(火) 1/22(水) 1/23(木) 1/24(金) 1/25(土) 1/26(日) 1/27(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「ちょっと昔の郷土玩具展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  軽くて優しい家具/七三人工房・マルヤマ木工・木彩工房・木屋民芸(福岡県)
2階A  手作り 三人展/原 雅子(大津町)
2階B  器とアクセサリーの用と美を求めて/中林 良栄(熊本市)
地下和室

 

地下洋室  白肌の伝統美 二代 西頭哲三郎 人形作品展/二代 西頭哲三郎(福岡県)
イベント ワークショップ
会場/日付 1/28(火) 1/29(水) 1/30(木) 1/31(金) 2/1(土) 2/2(日) 2/3(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「ちょっと昔の郷土玩具展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  南阿蘇10工房コラボ展/ASOモノづくりネットワーク(南阿蘇村)
2階A  一道窯 作陶展 2020/一道窯(御船町)
2階B  宮崎のまごころ工芸展/宮崎市特産工芸品協会(宮崎県)
地下和室 -  /
地下洋室  /
イベント ワークショップ


2020年2月の展示スケジュール【開催終了】

会場/日付 2/4(火) 2/5(水) 2/6(木) 2/7(金) 2/8(土) 2/9(日) 2/10(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「ちょっと昔の郷土玩具展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  種子島焼〆陶とアンティークとんぼ玉アクセサリー展/木下 裕一・中村 宗次郎(熊本市)
2階A  第10回 中村知津子と仲間展/中村 知津子(熊本市)
2階B  なかよし唐子とどうえん窯   作陶展/なかよし唐子(長崎県)
地下和室

 春の器と土人形 豆雛展/伊比井 万貴(南阿蘇村)

地下洋室  /
イベント ワークショップ

 

会場/日付 2/11(火・祝) 2/12(水) 2/13(木) 2/14(金) 2/15(土) 2/16(日) 2/17(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「ちょっと昔の郷土玩具展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  暖の工芸展/熊本県伝統工芸館友の会
2階A  ビーズとプリザとペイントと!/河瀬 恵理子(熊本市)、田口 佐津江、藤米田 絹代
2階B

 陶展2020/桃崎陶房(熊本市)
 ※松枝明洋作陶展/松枝 明洋(福岡県)は主催者都合により中止となりました。

地下和室 -  /
地下洋室  /
イベント ワークショップ

 

会場/日付 2/18(火) 2/19(水) 2/20(木) 2/21(金) 2/22(土) 2/23(日)

2/24
(月・振休)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 展示入れ替え中
 展示入れ替え中
1階

 橙の家具展/尋木 耕一(福岡県)
主催者都合により中止となりました。

2階A  森山陶器のうつわ/森山 至(天草市)
2階B  土のカタチ展/陶人形作家 にしだみき(熊本市)
地下和室  まんまる肥後まり展/肥後まりの会(熊本市)
地下洋室  シオザワ友禅展/シオザワ染色工房 塩澤照彦(東京都)
イベント ワークショップ

 

会場/日付 2/25(火) 2/26(水) 2/27(木) 2/28(金) 2/29(土) 3/1(日) 3/2(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:「匠の心と技」〜未来に繋ぐ熊本の工芸U〜 休館日
 常設展:観覧可
1階  天草陶磁器展/天草陶磁振興協議会
2階A  アトリエIKUKO教室作品展/今村 育子(熊本市)
2階B  ディディコ展 やさしい春の服/ディディコ 松永 望希(熊本市)
地下和室  アトリエSaeko(サエ子)/山田 サエ子(熊本市)
地下洋室  /
イベント ワークショップ ワークショップ
会場/日付 3/3(火) 3/4(水) 3/5(木) 3/6(金) 3/7(土) 3/8(日) 3/9(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の心と技」〜未来に繋ぐ熊本の工芸U〜 休館日
 常設展:観覧可
1階  早春のクラフト作家展/五十嵐 美智代(東京都)
2階A

 杢目の美しい仏壇・家具展/銘木工房 乙益 乙益健一(人吉市)

 

 【中止となりました】肥後象がん「2020春展」 受け継がれる熊本の技と美/肥後象がん伝統継承会

2階B  
地下和室

 おまもり・ジュエリー/香西 結花(鹿児島県)

地下洋室  /
イベント

ワークショップ
【中止となりました】

ワークショップ
【中止となりました】

 

【3/9〜3/16は臨時休館となりました。】

会場/日付 3/10(火) 3/11(水) 3/12(木) 3/13(金) 3/14(土) 3/15(日) 3/16(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 【臨時休館のためご覧いただけません】企画展:「匠の心と技」〜未来に繋ぐ熊本の工芸U〜 休館日
 【臨時休館のためご覧いただけません】常設展
1階  【中止となりました】あさぎり町「てしごと展」/あさぎり町林業活性化推進協議会
2階A  【中止となりました】染色展「おとぎ話」/吉田 春香(八代市)
2階B  【中止となりました】第10回花園陶遊会作品展示会/陶芸教室 花園陶遊会(熊本市)
地下和室 - 【中止となりました】 堀川ヒロ子,東野百合子,手仕事展"古裂あぞび”/堀川 ヒロ子、東野 百合子(熊本市)
地下洋室  【中止となりました】スタジオM教室作品展 ステンドグラス、フラワー/田尻 美枝子(熊本市)
イベント

ワークショップ
【中止となりました】

 

会場/日付 3/17(火) 3/18(水) 3/19(木) 3/20(金) 3/21(土) 3/22(日) 3/23(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の心と技」〜未来に繋ぐ熊本の工芸U〜 休館日
 常設展:観覧可
1階  い草縄工房&パッチワーク手仕事展/井上昭光・島田清美(氷川町)
2階A  園田哲郎 陶展/桂原窯 園田 哲郎(宇城市)
2階B  【中止となりました】上村慶次郎の焼物/上村 慶次郎(八代市)
地下和室

 【中止となりました】根来塗・夏目 陽介 展 〜朱と黒のシンフォニー〜/有限会社 山田陶苑 (熊本市)

地下洋室  第38回熊本ステンドグラス教室作品展/熊本ステンドグラス 碩 龍馬(熊本市)
イベント

ワークショップ
【中止となりました】
アーカイブ上映会
【中止となりました】

 

会場/日付 3/24(火) 3/25(水) 3/26(木) 3/27(金) 3/28(土) 3/29(日) 3/30(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の心と技」〜未来に繋ぐ熊本の工芸U〜 休館日
 常設展:観覧可
1階  【中止となりました】Nanairo伝統工芸syoku/柴田 玉樹、博多七五三吉、木村ゆき子、森永きょう子(福岡県)
2階A  oriri-mfg 木製家具展/ソガフォルム 曽我 知史(御船町)
2階B  【中止となりました】お花とお人形のクレイアート展 妖精の世界へようこそ/中門 あけみ(玉名市)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 3/31(火) 4/1(水) 4/2(木) 4/3(金) 4/4(土) 4/5(日) 4/6(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の心と技」〜未来に繋ぐ熊本の工芸U〜 休館日
 常設展:観覧可
1階  /
2階A  天然石創作アクセサリー展/土師 義博(玉名市)
2階B  【中止となりました】陶房秀星~shusei~  10th Anniversary宇土秀一郎作陶展/宇土 秀一郎(益城町)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント アーカイブ上映会

 

会場/日付 4/7(火) 4/8(水) 4/9(木) 4/10(金) 4/11(土) 4/12(日) 4/13(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の心と技」〜未来に繋ぐ熊本の工芸U〜
 4月8日(水)より当面の間、閉場させていただきます。

休館日
 常設展4月8日(水)より当面の間、閉場させていただきます。
1階  松永優 藍染色展/松永 優(埼玉県)
2階A  きとゆ工房 ~やきもの&ぬのもの~展 /きとゆ工房(福岡県)
2階B  【中止となりました】山本幸一陶展/山本 幸一(熊本市)
地下和室

 トルコのキリム展/エンシジ・ムラート(福岡県)

地下洋室  【中止となりました】世界を繋ぐ久留米絣展/久留米絣 山藍 山村 省二(福岡県)
イベント

 

 

【臨時休館のお知らせ】
4月13日(月)〜5月7日(木)まで臨時休館いたします。
※状況によっては、休館を延長する場合がございます。

会場/日付 4/14(火) 4/15(水) 4/16(木) 4/17(金) 4/18(土) 4/19(日) 4/20(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

【臨時休館のため観覧できません】企画展:「匠の心と技」〜未来に繋ぐ熊本の工芸U〜
【臨時休館のため観覧できません】常設展

休館日

1階・2階A・2階B
地下和室・地下洋室
イベント

【中止となりました】2階A:小さな春/出窯 出口文教(熊本市)
【中止となりました】イベント:包丁研ぎ(4/19)

工芸ショップ匠 「工芸ショップ匠」につきましては、休館中もお電話での商品のお問い合わせや注文も承ります。

 

2020年5月の展示スケジュール【開催終了】


【臨時休館のお知らせ】
5月25日(月)まで臨時休館いたします。
※状況によっては、休館を延長する場合がございます。

会場/日付

4/28
(火)

4/29
(水・祝)

4/30
(木)

5/1
(金)

5/2
(土)

5/3
(日)

5/4
(月・祝)

5/5

(火・祝)

5/6

(水・振休)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 【臨時休館のため観覧できません】企画展:「匠の心と技」〜未来に繋ぐ熊本の工芸U〜
 【臨時休館のため観覧できません】常設展:観覧可
1階  【中止となりました】日々の器展  田中耕治、城雅典、工房花/田中 耕治(阿蘇市)
2階A  【中止となりました】# kashikocotton/kashiko kondo(熊本市)
2階B  【中止となりました】つわぶき工房・器展/野口 文夫(益城町)
地下和室
地下洋室  【中止となりました】古布のおまつり仲間展/細川 元光(福岡県)
イベント 【中止となりました】ワークショップ  【中止となりました】ワークショップ

 

【臨時休館のお知らせ】
5月25日(月)まで臨時休館いたします。
※状況によっては、休館を延長する場合がございます。

会場/日付 5/7(木) 5/8(金) 5/9(土) 5/10(日) 5/11(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日

臨時休館のため観覧できません】企画展:「匠の心と技」〜未来に繋ぐ熊本の工芸U〜 休館日
臨時休館のため観覧できません】常設展:観覧可
1階  【中止となりました】橙の家具展/尋木 耕一(福岡県)
2階A  【中止となりました】古布に遊ぶ  おしゃれに着たい古布の服 時々堂/隈田原 多賀子(熊本市)
2階B  【中止となりました】阿蘇青々窯 戸田勲 作陶展/戸田 勲(阿蘇市)
地下和室  【中止となりました】原式おし花絵 菊池グループ展/菊池 仁美(菊池市)
地下洋室  /
イベント

 

【臨時休館のお知らせ】
5月25日(月)まで臨時休館いたします。
※状況によっては、休館を延長する場合がございます。

会場/日付 5/12(火) 5/13(水) 5/14(木) 5/15(金) 5/16(土) 5/17(日) 5/18(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 臨時休館のため観覧できません】企画展:「匠の心と技」〜未来に繋ぐ熊本の工芸U〜 休館日

 臨時休館のため観覧できません】常設展:観覧可

1階  【中止となりました】植物の力「紫根染めと桜染め」きものと帯展/絲衣司(いとごろものつかさ)(京都府)
2階A  【中止となりました】ステンドグラス教室 作品展/田中 すみよ(山鹿市)
2階B  【中止となりました】八代産い草工芸夫婦展/平住 政光(八代市)
地下和室

 【中止となりました】まもる窯 徳永護 作陶展/まもる窯 徳永 護(南関町)

地下洋室  【中止となりました】遊牧民じゅうたん ゾランヴァリ ギャッベ展 /ASOシルクロードギャラリー(南阿蘇村)
イベント 【中止となりました】ワークショップ

【臨時休館のお知らせ】
5月25日(月)まで臨時休館いたします。
※状況によっては、休館を延長する場合がございます。

会場/日付 5/19(火) 5/20(水) 5/21(木) 5/22(金) 5/23(土) 5/24(日) 5/25(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 臨時休館のため観覧できません】企画展:「匠の心と技」〜未来に繋ぐ熊本の工芸U〜 休館日
 臨時休館のため観覧できません】常設展:観覧可
1階  【中止となりました】第5回熊本県伝統工芸協会隔年展/熊本県伝統工芸協会
2階A  【中止となりました】第5回熊本県伝統工芸協会隔年展/熊本県伝統工芸協会
2階B  【中止となりました】木屋工房 木工家具展/木屋工房 濱砂 和彦(宮崎県)
地下和室

 【中止となりました】第5回熊本県伝統工芸協会隔年展/熊本県伝統工芸協会

地下洋室  【中止となりました】第5回熊本県伝統工芸協会隔年展/熊本県伝統工芸協会
イベント

 

会場/日付 5/26(火) 5/27(水) 5/28(木) 5/29(金) 5/30(土) 5/31(日) 6/1(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の心と技」〜未来に繋ぐ熊本の工芸U〜 休館日
 常設展:ご覧いただけます。
1階  【中止となりました】第10回熊本いぐさ工芸展/熊本い草デザイン開発研究会(八代市)
2階A  【中止となりました】普段使いのジュエリーたち/チカ ジュエリーワークス(菊池市)
2階B  【中止となりました】吉村満 手づくり木工家具展/吉村 満(宮崎県)
地下和室

 【中止となりました】誉田屋源兵衛展 (有)/山田陶苑(熊本市)
地下洋室  /
イベント 【中止となりました】ワークショップ

 

2020年6月の展示スケジュール【開催終了】


会場/日付 6/2(火) 6/3(水) 6/4(木) 6/5(金) 6/6(土) 6/7(日) 6/8(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の心と技」〜未来に繋ぐ熊本の工芸U〜 休館日
 常設展:観覧可
1階  一先窯 35周年展/一先窯(長洲町)
2階A  【中止となりました】田焼 竜元窯 作陶展/竜元窯 江上 元・江上 晋(氷川町)
2階B  【中止となりました】かずらを愉しむ ~自然工房 太田手仕事展~ /太田 尚美(益城町)
地下和室

 【6月23日からに延期となりました】甲斐 武 木の仕事/甲斐 武(熊本市)

地下洋室  【延期となりました】大正 昭和のモダン展/亜十夢 樋口 節子(福岡県)
イベント

 

会場/日付 6/9(火) 6/10(水) 6/11(木) 6/12(金) 6/13(土) 6/14(日) 6/15(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替えにつき観覧できません 休館日
 常設展:展示入れ替えにつき観覧できません
1階  【中止となりました】クラフト・イン・上益城 2020/上益城工芸協会
2階A  手づくり工房3人展/河野 寿仁子(熊本市)
2階B  【中止となりました】陶と和布の二人展/工房 和(熊本市)
地下和室 -  昭和から令和へー創作「和風の癒し展」 /和風の癒し家 手島 洪(熊本市)
地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 6/16(火) 6/17(水) 6/18(木) 6/19(金) 6/20(土) 6/21(日) 6/22(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替えにつき観覧できません 休館日
 常設展:展示入れ替えにつき観覧できません
1階  真珠と陶/NAPと小川 洋一(熊本市)
2階A  自然を着る 「雑草織・墨染・柿渋染・インディゴ染」 /今和泉 俊子(熊本市)
2階B  
地下和室/洋室

 

中止となった展示会

 【中止となりました】レオナルド・バルトリーニ                     沢田一葉 30年目の作陶展 /レオナルド・バルトリーニ、沢田  一葉(熊本市)
 【中止となりました】備前焼 太田篤 作陶展/太田 篤(岡山県)

イベント

 

会場/日付 6/23(火) 6/24(水) 6/25(木) 6/26(金) 6/27(土) 6/28(日) 6/29(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本県伝統工芸協会作品展 熊本の工芸 過去 現在 そして未来」 休館日
 常設展:観覧可
1階  八代産い草夫婦展/平住政光(八代市)
2階A  甲斐武 木の仕事/甲斐武(熊本市)
2階B  テキスタイル長尾の リネンライフスタイル /テキスタイル長尾(福岡県)
地下和室 -  
中止となった展示会

 【中止となりました】和田木乃実 創作屏風・掛軸・額展/  涛音寮 和田 木乃実(大分県)
 【中止となりました】二人の陶磁展 ー大分からー/かわさき じん(大分県)
 【中止となりました】爽夏服 ジャワ更紗 /工房いまり いまり(熊本市)

イベント

 

会場/日付 6/30(火) 7/1(水) 7/2(木) 7/3(金) 7/4(土) 7/5(日) 7/6(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本県伝統工芸協会作品展 熊本の工芸 過去 現在 そして未来」 休館日
 常設展:観覧可
1階  丸尾焼の器展/丸尾焼(天草市)
2階A  有紗窯~カップ展~/元田 翔子(菊池市)
2階B  アンティークとんぼ玉アクセサリー展/manoo中村 宗次郎(熊本市)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 7/7(火) 7/8(水) 7/9(木) 7/10(金) 7/11(土) 7/12(日) 7/13(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本県伝統工芸協会作品展 熊本の工芸 過去 現在 そして未来」 休館日
 常設展:観覧可
1階  涼の工芸展/熊本県伝統工芸館友の会
2階A  【中止となりました】木のモノ語り2020/工人舎 福山 修一( あさぎり町)
2階B  空色、海色、夏の色ー創作手描き染の洋服展ー/内田 由紀子(熊本市)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 7/14(火) 7/15(水) 7/16(木) 7/17(金) 7/18(土) 7/19(日) 7/20(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本県伝統工芸協会作品展 熊本の工芸 過去 現在 そして未来」 休館日
 常設展:観覧可
1階  女の手仕事展/女の手仕事展実行委員会(熊本市)
2階A  陶丘工房うつわ展/末石 昌士(天草市)
2階B  平田真深とんぼ玉 工房展/平田 真深(熊本市)
地下和室

 古布と着物の染織展/中島 貴利(福岡県)
地下洋室  /
イベント ワークショップ

 

会場/日付 7/21(火) 7/22(水) 7/23(木) 7/24(金) 7/25(土) 7/26(日) 7/27(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本県伝統工芸協会作品展 熊本の工芸 過去 現在 そして未来」 休館日
 常設展:観覧可
1階  綾町物産展/綾町工芸コミュニティ協議会(宮崎県)
2階A  肥後象眼.べっ甲象嵌/松下 良太郎(熊本市)
2階B  中止となりました竹工芸作品展/熊竹会(熊本市)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント ワークショップ

 

2020年8月の展示スケジュール

 

会場/日付 7/28(火) 7/29(水) 7/30(木) 7/31(金) 8/1(土) 8/2(日) 8/3(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本県伝統工芸協会作品展 熊本の工芸 過去 現在 そして未来」 休館日
 常設展:観覧可
1階  

くまもと工芸夏まつり
※7/31,8/1,8/2体験教室
/熊本県伝統工芸協会

2階A  陶人形作家にしだみき「土のカタチ」展/にしだ みき(熊本市)
2階B  まもる窯 徳永護 作陶展/徳永護(南関町)
地下和室

 /

地下洋室  セキ・ステンドグラス工房展/セキ・ステンドグラス工房(熊本市)
イベント ワークショップ
会場/日付 8/4(火) 8/5(水) 8/6(木) 8/7(金) 8/8(土) 8/9(日) 8/10(月祝)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本県伝統工芸協会作品展 熊本の工芸 過去 現在 そして未来」
 常設展:観覧可
1階  華麗なるペルシャ絨毯の世界 ミーリー工房の作品展/ミーリーコレクション熊本(熊本市)
2階A  ~涼色~「陶器&とんぼ玉 2人展」/竹田 真剛(山口県)
2階B  流木遊び/宮本春市(熊本市)
地下和室  /
地下洋室  /
イベント ワークショップ

 

会場/日付 8/11(火) 8/12(水) 8/13(木) 8/14(金) 8/15(土) 8/16(日) 8/17(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:「熊本県伝統工芸協会作品展 熊本の工芸 過去 現在 そして未来」 休館日
 常設展:観覧可
1階  小代焼 中平窯展/西川 講生(荒尾市)
2階A  夏の吹きガラス展 ~吹きガラス工房 琥珀~/吹きガラス工房 琥珀(福岡県)
2階B  手作りアクセサリー展/プチドリーム&シンフォニー(熊本市)
地下和室  /
地下洋室  /
イベント ワークショップ

 

会場/日付 8/18(火) 8/19(水) 8/20(木) 8/21(金) 8/22(土) 8/23(日) 8/24(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本県伝統工芸協会作品展 熊本の工芸 過去 現在 そして未来」 休館日
 常設展:観覧可
1階  山渡塚 三人展/山本 勘弥(宮崎県)、渡邉 香代子、塚本 征樹
2階A  山根英二 陶展/山根 英二(宇城市)
2階B  アート・ニット・糸遊び3人展/紫垣 郁子(益城町)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント ワークショップ

 

会場/日付 8/25(火) 8/26(水) 8/27(木) 8/28(金) 8/29(土) 8/30(日) 8/31(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本県伝統工芸協会作品展 熊本の工芸 過去 現在 そして未来」 休館日
 常設展:観覧可
1階  中止となりました石田裕哉 作陶展/石田 裕哉(阿蘇市)
2階A  市山くじらや うつわ展 Vol.10/市山 富美子(天草市)
2階B  パワーストーンとレザークラフト展/山野 はるみ(熊本市)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント ワークショップ ワークショップ ワークショップ

 

 

会場/日付 9/1(火) 9/2(水) 9/3(木) 9/4(金) 9/5(土) 9/6(日) 9/7(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本県伝統工芸協会作品展 熊本の工芸 過去 現在 そして未来」 休館日
 常設展:観覧可
1階  第6回桔梗会 展示会 女性の手による工芸展/女性手作り集団桔梗会 中原 裕子(山鹿市)
2階A  木工房 菜の花 作品展/岡部 芳典(南阿蘇村)
2階B  中止となりました 銀 それぞれの世界展/アトリエ A.SYU 安倍 伸子(合志市)
地下和室

 いろいろ真珠のアクセサリー展/NAP 古賀裕美(熊本市)

地下洋室  /
イベント

 

 

会場/日付 9/8(火) 9/9(水) 9/10(木) 9/11(金) 9/12(土) 9/13(日) 9/14(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「熊本県伝統工芸協会作品展 熊本の工芸 過去 現在 そして未来」 休館日
 常設展:観覧可
1階  陶問徒 2020/場 英二(人吉市)
2階A  中止となりました お花の宝箱「レカンフラワー作品展」/フラワーデザイン花悠 益田 純子(熊本市)
2階B  木工展/原 孝一(宮崎県)
地下和室

 久留米かすり藍華 田中絣工房/田中 麻実子(福岡県)

地下洋室  /
イベント ワークショップ

 

2020年9月の展示スケジュール

会場/日付 9/23(水) 9/24(木) 9/25(金) 9/26(土) 9/27(日) 9/28(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日 企画展:展示入れ替え中 休館日
常設展:-
1階  染と革とガラスの三人展/染と革とガラスの三人(兵庫県)
2階A  小代焼 太郎窯、開窯 三十五周年展~福田 安 遺作展~/小代焼 太郎窯(荒尾市)
2階B  ガラスに恋して2020 灯展/ガラス工房 イル・チェーロ(熊本市)
地下和室  和田木乃実 創作屏風・掛け軸・額展/涛音寮 和田木乃実
地下洋室
イベント

 

2020年10月の展示スケジュール

 

会場/日付 9/29(火) 9/30(水) 10/1(木) 10/2(金) 10/3(土) 10/4(日) 10/5(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替え中 休館日
 常設展:-
1階  熊本県芸術文化祭参加 第19回熊本のクラフト/熊本県文化懇話会クラフト部門・熊本県文化協会
2階A  手作りニット二人展/米村弘子(熊本市)・安田西都子
2階B  /
地下和室 -  心躍る古布の服/吉松 かつ子(甲佐町)
地下洋室  /
イベント

 

2020年10月の展示スケジュール

 

会場/日付 10/6(火) 10/7(水) 10/8(木) 10/9(金) 10/10(土) 10/11(日) 10/12(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「戸田東蔭茶道具コレクション 茶の湯の道具展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  津金日人詩 陶展/津金 日人詩(御船町)
2階A  普段使いのジュエリーたち/チカジュエリーワークス(菊池市)
2階B  肥後象眼 白木一門会 作品展2020/肥後象眼白木一門会
地下和室

 /

地下洋室  /

14:00〜
企画展 作品解説

イベント

 

会場/日付 10/13(火) 10/14(水) 10/15(木) 10/16(金) 10/17(土) 10/18(日) 10/19(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「戸田東蔭茶道具コレクション 茶の湯の道具展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  - /
2階A  野原れい子 染色展 生活の時/野原 れい子(宇土市)
2階B  森山虎雄・哲浩 久留米絣展/森山 哲浩(福岡県)
地下和室

 

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 10/20(火) 10/21(水) 10/22(木) 10/23(金) 10/24(土) 10/25(日) 10/26(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「戸田東蔭茶道具コレクション 茶の湯の道具展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  真弓工房 堀絹子本染手織50年展 手織教室40年展/堀 絹子(熊本市)
2階A  #kashikocotton/近藤 賢子(熊本市)
2階B  古布の服・布・糸遊び展/横手啓子(合志市)・奥本喜美代・ル・シェルくまもと
地下和室

 渡辺ヒデカズ 作陶展/渡辺 ヒデカズ(御船町)

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 10/27(火) 10/28(水) 10/29(木) 10/30(金) 10/31(土) 11/1(日) 11/2(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「戸田東蔭茶道具コレクション 茶の湯の道具展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  「くらしの工芸展」歴代グランプリ作品展/熊本県伝統工芸館・熊本日日新聞社
2階A  千金甲窯&アトリエ花の木work展/千金甲窯&アトリエ花の木(熊本市)
2階B  人吉伝統家具やまがみ 手職展/山上 貢司(人吉市)
地下和室 -  煎茶道翠香流煎茶研究会 回顧展/箕輪 翠香(熊本市)
地下洋室  /

14:00〜
企画展 作品解説

イベント

 

2020年11月の展示スケジュール【開催終了】

会場/日付 11/3(火) 11/4(水) 11/5(木) 11/6(金) 11/7(土) 11/8(日) 11/9(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「戸田東蔭茶道具コレクション 茶の湯の道具展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  阿蘇久木野窯 陶展/伊比井 宣明・伊比井 万貴(南阿蘇村)
2階A  伊藤 恵美子 象眼展 -DAMASQUINADOR-/伊藤恵美子(玉名市)
2階B  中西和 陶展/中西 和(熊本市)
地下和室

 かずら工芸展 令和のあかり/かずら工芸 用稲 トミ(熊本市)

地下洋室  /
イベント

くすのきコンサート
要予約

 

会場/日付 11/10(火) 11/11(水) 11/12(木) 11/13(金) 11/14(土) 11/15(日) 11/16(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「戸田東蔭茶道具コレクション 茶の湯の道具展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  江戸名匠展となかまたち/江戸名匠会(千葉県)
2階A  小さな贈物/坂井 まゆみ(合志市)
2階B  半代千加子 肥後象眼展 -debut-/半代  千加子(熊本市)
地下和室

 

地下洋室    /
イベント

 

会場/日付 11/24(火) 11/25(水) 11/26(木) 11/27(金) 11/28(土) 11/29(日) 11/30(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:「戸田東蔭茶道具コレクション 茶の湯の道具展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  冬のくらしと熊本の工芸/工芸ショップ匠
2階A  松枝明洋作 陶展/松枝 明洋(福岡県)
2階B  田中耕治 作陶展/田中 耕治(阿蘇市)
地下和室  絹のストールと一閑張創作展/羅籐組・代表 後藤 崚介(福岡県)
地下洋室  本場大島紬と帯 〜纏う喜び〜/本場大島紬 中川織物(鹿児島県)
イベント

中止となりましたレ・マン ステンドグラス教室展/上野 誠子(熊本市)

 

2020年12月の展示スケジュール

会場/日付 12/1(火) 12/2(水) 12/3(木) 12/4(金) 12/5(土) 12/6(日) 12/7(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替え中 休館日
 常設展:-
1階  第3回冬の巡り会い/SMOKE(福岡県)
2階A  セ・トーン展(革工房)/宗木 敦子(熊本市)
2階B  冬のガラス展/仲田 朋子(福岡県)
地下和室

 /

地下洋室  二人展 刺子創作服と創作アクセサリー/婆沙羅 アヤコ、岡本 貞恵(広島県)
イベント

 

会場/日付 12/8(火) 12/9(水) 12/10(木) 12/11(金) 12/12(土) 12/13(日) 12/14(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替え中 休館日
 常設展:-
1階  第3回くまもと伝匠会作品展/くまもと伝匠会
2階A  中止となりました 無垢のものづくり/ID HOUSE(大分県)
2階B  江浦 久志 作陶展/江浦 久志(天草市) 
地下和室

 中止となりました グラスアート&シルエットアート展/グラスアート・アンアン(杏杏)の会

地下洋室  正月飾り 各地の注連縄を集めて/工藝きくち(熊本市)
イベント

 

会場/日付 12/15(火) 12/16(水) 12/17(木) 12/18(金) 12/19(土) 12/20(日) 12/21(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館収蔵品展「熊本の金工展 肥後象がんと手打ち刃物」 休館日
 常設展:観覧可
1階  BLeu et BLanc 「青と白」二人展 -日暮窯・六平陶房-/日暮窯(大津町)
2階A  香り畑 ポッカポカ展/中原 裕子(山鹿市)
2階B  ジュエリー個展 故きを温ねて/加寿工房 石坂 加壽子(錦町)
地下和室 -  /
地下洋室  
イベント 包丁研ぎ

宮崎のまごころ工芸展/宮崎市特産工芸品協会(宮崎県)は中止となりました。
※「無垢のものづくり/ID HOUSE(大分県)」「樹脂粘土の花展/石田 美智代(熊本市)」は中止となりました

 

会場/日付 2/23(火・祝) 2/24(水) 2/25(木) 2/26(金) 2/27(土) 2/28(日) 3/1(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸V〜」 休館日
 常設展:観覧可
1階  大島紬 匠の技展/鹿児島県絹織物工業組合(鹿児島県)
2階A  中止となりました 中村知津子と仲間展/中村 知津子(熊本市)
2階B  中止となりました 創作服 一閑張/楠瀬 るり子(大阪府)
地下和室 -  /
地下洋室  /
イベント

ワークショップ
【延期】

 

2019年の催事 【開催終了】

2019年4月の展示スケジュール【開催終了】

会場/日付 4/2(火) 4/3(水) 4/4(木) 4/5(金) 4/6(土) 4/7(日) 4/8(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:熊本県伝統工芸館収蔵品展 「木の工芸展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  和田木乃実 創作屏風・額・掛軸展/涛音潦  和田 木乃実(大分県)
2階A  「あんずの丘」押花展〜体験会&販売会〜/菊鹿フラワーバンク「あんずの会」(山鹿市)
2階B  山本幸一 陶展/山本 幸一(熊本市)
地下和室

 古布リメイク なごみ屋新作作品展/なごみ屋(熊本市)

地下洋室  
イベント

会場/日付 4/9(火) 4/10(水) 4/11(木) 4/12(金) 4/13(土) 4/14(日) 4/15(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 展示入れ替え中 休館日
 展示入れ替え中
1階  創作ビスクドールと銀のジュエリー展/アトリエ桜萌 清水 真奈美(熊本市)
2階A  岩野紀子 オリジナルバッグ. 洋服展/岩野 紀子 (熊本市)
2階B  銀 それぞれの世界展/アトリエ A.SYU 安倍伸子(合志市)
地下和室 -  リメイク服とあそぼ展/ぷらす あるふぁ(宇土市)
地下洋室  
イベント ワークショップ

会場/日付 4/16(火) 4/17(水) 4/18(木) 4/19(金) 4/20(土) 4/21(日) 4/22(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 展示入れ替え中 休館日
 展示入れ替え中
1階  つちなり展(土形)/阿蘇熊本 復興陶芸家の会
2階A  メナジェール&タミーズトールペイント作品展/松山 多美子・岩本 匡子(玉名市)
2階B  哲人工房展(春の彩り)/哲人工房 今井 敏史(御船町)
地下和室

 銘木家具 ・かぶと展/工藤工芸店 工藤 清雄(宮崎県)

地下洋室  ドラマチックファッション 創作服まふみ/林田 まふみ(多良木町)
イベント

会場/日付 4/23(火) 4/24(水) 4/25(木) 4/26(金) 4/27(土) 4/28(日) 4/29(月祝)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「第36回日本伝統漆芸展」
 ※4月23日は午前9時30分より開会式、テープカットの後オープン

 常設展:観覧可
1階  宇土半島「和」の職人展/宇土半島「和」の職人展実行委員会(宇土市)
2階A  着物リメイクとデザイン書道の2人展/大倉 美和・佐藤 恵子(菊陽町)
2階B  木屋工房 木工家具展/濱砂 和彦(宮崎県)
地下和室
地下洋室  
イベント

企画展開会式
作品解説

ワークショップ ワークショップ

 

2019年5月の展示スケジュール【開催終了】

会場/日付 4/30(火) 5/1(水) 5/2(木) 5/3(金) 5/4(土) 5/5(日) 5/6(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:「第36回日本伝統漆芸展」
 常設展:観覧可
1階  石田裕哉 作陶展/石田 裕哉 (阿蘇市)
2階A  師弟作品展/牧園大学美術デザイン部 陶磁デザイン学科(韓国)
2階B  涼を楽しむガラス展/仲田 朋子(福岡県)
地下和室  原式おし花絵 菊池グループ展/菊池 仁美(菊池市)
地下洋室
イベント ワークショップ ワークショップ

会場/日付 5/7(火) 5/8(水) 5/9(木) 5/10(金) 5/11(土) 5/12(日) 5/13(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:「第36回日本伝統漆芸展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  日々の器 有田窯業大学校で出会った仲間の作陶展/田中 耕治(阿蘇市)
2階A  久保田烈工 作陶展/久保田 烈工(人吉市)
2階B  「自然を着る」雑草織・墨染・柿渋染・インディゴ染/今和泉 俊子(熊本市)
地下和室  友の会サークル展/熊本県伝統工芸館友の会
地下洋室  
イベント
会場/日付 5/14(火) 5/15(水) 5/16(木) 5/17(金) 5/18(土) 5/19(日) 5/20(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「第36回日本伝統漆芸展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  大島紬匠の技展/鹿児島県絹織物工業組合(鹿児島県)
2階A  ERIKO MATSUURA ステンドグラス展/松浦 えりこ(南阿蘇村)
2階B  まもる窯 徳永護 日々の生活の器展/徳永 護(南関町)
地下和室 -  
地下洋室  
イベント ワークショップ

【講演会】
「うるし よもやま話」
会場:地下会議室
午後1時30分〜


会場/日付 5/21(火) 5/22(水) 5/23(木) 5/24(金) 5/25(土) 5/26(日) 5/27(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「第36回日本伝統漆芸展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  八代産い草工芸夫婦展/平住商店 平住政光・孝子(八代市)
2階A  Chica Jewelry works 作品展 〜普段使いのジュエリーたち〜/池邉 智佳子(菊池市)
2階B  吉村 満 手づくり木工・家具展/吉村 満(宮崎県)
地下和室

 幻窯 genyo 豆皿と箸置き展/政岡 雄(合志市)

地下洋室  ゾランヴァリ・ギャッベ展 草木染め遊牧民じゅうたん/ASOシルクロードギャラリー(南阿蘇村)
イベント

 

会場/日付 5/28(火) 5/29(水) 5/30(木) 5/31(金) 6/1(土) 6/2(日) 6/3(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「第36回日本伝統漆芸展」 休館日
 常設展:観覧可
1階  木器と陶器と食卓と 工人舎と陶祥窯のコラボレーション/福岡 祥浩(錦町)
2階A  ポーセリン・ガラスアート二人展/今村 育子・藤瀬 史(熊本市)
2階B  手づくり工房3人展/河野 寿仁子(熊本市)
地下和室 -  トルコのキリム展/エンシジ ムラート(福岡県)
地下洋室  楽しい食卓の演出/テーブルコーディネートグループくまもとの風(熊本市)
イベント ワークショップ

 

2019年6月の展示スケジュール【開催終了】

会場/日付 6/4(火) 6/5(水) 6/6(木) 6/7(金) 6/8(土) 6/9(日) 6/10(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 展示入れ替え中 休館日
 展示入れ替え中
1階  レオナルド・バルトリーニ 沢田 一葉 作陶展/沢田 一葉(熊本市)
2階A  ARI.ウッドスタジオ 有村圭弘 木の仕事/有村 圭弘(鹿児島県)
2階B  備前焼 太田篤作陶展/太田 篤(岡山県)
地下和室

 甲斐武 木の仕事 刳り物と指し物/甲斐 武(熊本市)

地下洋室  
イベント

 

会場/日付 6/11(火) 6/12(水) 6/13(木) 6/14(金) 6/15(土) 6/16(日) 6/17(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

展示入れ替え中 休館日
展示入れ替え中
1階  明展/高津 明美(熊本市)
2階A  陶・磁・絵展/古藤 隆士(大分県)
2階B  中西 和 陶展/中西 和(熊本市)
地下和室 -  かご展/ラタンBasket(菊陽町)
地下洋室  マイドール粘土人形教室展/山田 美恵子(熊本市)
イベント

 

会場/日付 6/18(火) 6/19(水) 6/20(木) 6/21(金) 6/22(土) 6/23(日) 6/24(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸T〜」 休館日
 常設展:「熊本県の伝統工芸」
1階  丸尾焼 器展 次世代の作品と共に/丸尾焼(天草市)
2階A  真珠と陶 NAP+小川洋一展/NAP(熊本市)
2階B  かずらを愉しむ 〜自然工房・太田手仕事展〜/太田 尚美(益城町)
地下和室

 第9回「和風の癒やし展」懐かしき良き時代ー昭和/和風の癒やし家(熊本市)

地下洋室  古布のおまつり・なかま展/細川 元光(福岡県)
イベント

 

会場/日付 6/25(火) 6/26(水) 6/27(木) 6/28(金) 6/29(土) 6/30(日) 7/1(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展::「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸T〜」 休館日
 常設展:「熊本県の伝統工芸」
1階  四匠展 織・藤・銀・陶/大城 規由(宮崎県)
2階A  伊藤恵美子 象眼展 −Round Earth Trip−/伊藤 恵美子(玉名市)
2階B  和創作服 一閑張りバッグ/楠瀬るり子(大阪府)
地下和室 -  爽夏服 ジャワ更紗 工房いまり/いまり(熊本市)
地下洋室  来民うちわ展/(有)栗川商店(山鹿市)
イベント ワークショップ

 

2019年7月の展示スケジュール【開催終了】

会場/日付 7/2(火) 7/3(水) 7/4(木) 7/5(金) 7/6(土) 7/7(日) 7/8(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸T〜」 休館日
 常設展:「熊本県の伝統工芸」
1階  綾町物産展/綾町工芸コミュニティ協議会(宮崎県)
2階A  田焼竜元窯陶展/江上 元・江上 晋(氷川町)
2階B  家具と陶器の二人展vol.2/坂本 祐樹(山口県)
地下和室

 

地下洋室  
イベント ワークショップ
会場/日付 7/9(火) 7/10(水) 7/11(木) 7/12(金) 7/13(土) 7/14(日) 7/15(月祝)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸T〜」
 常設展:「熊本県の伝統工芸」
1階  涼の工芸展/熊本県伝統工芸館友の会
2階A  山根英二 陶展 心が豊かになる器/山根 英二(宇城市)
2階B  夏旅服 創作手描き染めの洋服展/内田 由紀子(熊本市)
地下和室  竹のかご/松下 明弘(熊本市) ※主催者都合により中止となりました。
地下洋室  
イベント
会場/日付 7/16(火) 7/17(水) 7/18(木) 7/19(金) 7/20(土) 7/21(日) 7/22(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸T〜」 休館日
 常設展:「熊本県の伝統工芸」
1階 女の手仕事展 藍染(東村)・洋服(山田)・編物(猿渡)/女の手仕事展実行委員会(熊本市)
2階A 市山くじらや うつわ展 vol.9/市山 富美子(天草市)
2階B 竹工芸作品展/熊竹会(熊本市)
地下和室 古布と着物の染織展/中島 貴利(福岡県)
地下洋室
イベント
会場/日付 7/23(火) 7/24(水) 7/25(木) 7/26(金) 7/27(土) 7/28(日) 7/29(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸T〜」 休館日
 常設展:「熊本県の伝統工芸」
1階  第6回土からの発展/平木 孝幸(氷川町)
2階A  松下 良太郎 肥後象眼 べっ甲象嵌/松下 良太郎(熊本市)
2階B  創作和素材ニット かすりあみの世界/後藤 仁(熊本市)
地下和室

 

 陶丘工房うつわ展/陶丘工房 末石昌士(天草市)
地下洋室  
イベント ワークショップ アーカイブ映像特別上映会

 

2019年8月の展示スケジュール【開催終了】

会場/日付 7/30(火) 7/31(水) 8/1(木) 8/2(金) 8/3(土) 8/4(日) 8/5(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸T〜」 休館日
 常設展:「熊本県の伝統工芸」
1階  くまもと工芸夏まつり/熊本県伝統工芸協会
2階A  工人舎 福山修一 木のモノ語り2019/福山 修一(あさぎり町)
2階B  天然石 創作アクセサリー展/土師 義博(玉名市)
地下和室

 /

地下洋室  /
イベント アーカイブ映像特別上映会
会場/日付 8/6(火) 8/7(水) 8/8(木) 8/9(金) 8/10(土) 8/11(日) 8/12(月・振休)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸T〜」
 常設展:「熊本県の伝統工芸」
1階  三人展 ガラスと布と革/大久保 佳子(兵庫県)
2階A  宮崎 檜窯 作品展 辰砂と織部と/檜窯 安在 健一(宮崎県)
2階B  染めと織りのナチュラルライフスタイル/長尾 浩介(福岡県)
地下和室  布ぞうりとつるし飾り/入駒 玲子(熊本市)
地下洋室  創屋(つくりや)の仕事展/内山 篤(宮崎県)
イベント ワークショップ

アーカイブ映像特別上映会

 

ワークショップ

ワークショップ
会場/日付 8/13(火) 8/14(水) 8/15(木) 8/16(金) 8/17(土) 8/18(日) 8/19(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸T〜」 休館日
 常設展:「熊本県の伝統工芸」
1階 季節のくらしと工芸シリーズ2 「夏のくらしと熊本の工芸」/熊本県伝統工芸館 工芸ショップ匠
2階A 南阿蘇村からおしゃれな帽子/オフィス グラマー(熊本市)
2階B JAPPAN YELLOW/(藺染)展/有田 有紀(藺染屋千丁)
地下和室
地下洋室
イベント ワークショップ

アーカイブ映像特別上映会

 

ワークショップ

会場/日付 8/20(火) 8/21(水) 8/22(木) 8/23(金) 8/24(土) 8/25(日) 8/26(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸T〜」 休館日
 常設展:「熊本県の伝統工芸」
1階  第18回 熊本のクラフト/熊本県文化懇話会クラフト部門.熊本県文化協会(熊本市)
2階A  山龍雲仏像彫刻展 彫ることは祈ること/山 龍雲(兵庫県)
2階B  古布の服・布・糸遊び/横手啓子、奥本喜美代、NPO法人ル-シェルくまもと(熊本市)
地下和室

 吉盛額縁40周年記念展/野中 建(熊本市)

地下洋室  /
イベント
会場/日付 8/27(火) 8/28(水) 8/29(木) 8/30(金) 8/31(土) 9/1(日) 9/2(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「匠の技と心 〜未来に繋ぐ熊本の工芸T〜」 休館日
 常設展:「熊本県の伝統工芸」
1階  華麗なるペルシャ絨毯の世界 ミーリー工房の作品展/ミーリーコレクション熊本(熊本市)
2階A  木工房 菜の花 作品展 そばに置きたい木のモノたち/岡部 芳典(南阿蘇村)
2階B  パワーストーンとレザークラフト展/山野 はるみ(熊本市)
地下和室 - 押し花の魅力展 /竹元と仲間達(山鹿市)
地下洋室  「瓦の記憶」 /野原グループ 尾崎玲子
イベント ワークショップ

2019年9月の展示スケジュール【開催終了】

会場/日付 9/3(火) 9/4(水) 9/5(木) 9/6(金) 9/7(土) 9/8(日) 9/9(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替えにつき観覧できません 休館日
 常設展:展示入れ替えにつき観覧できません
1階  ガラスに恋して2019 4工房合同展/ガラス工房 イル・チェーロ(熊本市)
2階A  染~楽しんで 原田律子作品展/原田 律子(熊本市)
2階B  霧工房 木の作品展/永野 幸廣(鹿児島県)
地下和室

 斉藤秀僚 暮しのうるし展/ギャラリーTAMA(大阪府)

地下洋室  /
イベント ワークショップ
会場/日付 9/10(火) 9/11(水) 9/12(木) 9/13(金) 9/14(土) 9/15(日) 9/16(月祝)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:展示入れ替えにつき観覧できません
 常設展:展示入れ替えにつき観覧できません
1階  陶問徒 ToToTo 2019/場 英二(人吉市)
2階A  卓・椅子・etc展/木工房 兼丸(南阿蘇村)
2階B  大塚行雲仏像彫刻作品展/大塚 行雲(福岡県)
地下和室  久留米かすり 藍華 田中絣工房/田中 麻実子(福岡県)
地下洋室  /
イベント ワークショップ
会場/日付 9/17(火) 9/18(水) 9/19(木) 9/20(金) 9/21(土) 9/22(日) 9/23(月祝)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日

 企画展:「くまもとの工芸展」Crafts of Kumamoto
 ※ギャラリートーク 10月26日(土)14:00〜

 常設展:「熊本県の伝統工芸」
1階  第5回 桔梗会展示会 女性の手による工芸展/中原 裕子(山鹿市)
2階A  野原れい子染色展 生活の窓/のはらで染めもの 野原れい子(宇土市)
2階B  土と木の二人展/林田 正晴(人吉市)
地下和室  木工展/原 孝一(宮崎県)
地下洋室  /
イベント ワークショップ
会場/日付 9/24(火) 9/25(水) 9/26(木) 9/27(金) 9/28(土) 9/29(日) 9/30(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:「くまもとの工芸展」Crafts of Kumamoto 休館日
 常設展:「熊本県の伝統工芸」
1階  アオカグ 椅子展/アオカグ(宮崎県)
2階A  レカンフラワー作品展 生花を色も形もそのままに/フラワーデザイン花悠 益田 純子(熊本市)
2階B  手作りニットふたり展/米村 弘子・安田 西都子(熊本市)
地下和室  平田真深とんぼ玉工房展/平田 真深(熊本市)
地下洋室  /
イベント

 

2019年10月の展示スケジュール【開催終了】

会場/日付 10/1(火) 10/2(水) 10/3(木) 10/4(金) 10/5(土) 10/6(日) 10/7(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「くまもとの工芸展」Crafts of Kumamoto 休館日
 常設展:観覧可
1階  絵更紗染め 陣内里美 米寿記念展とグループ展/陣内 里美(熊本市)
2階A  四季を彩る磁器のうつわ展/島村 ナナ(佐賀県)
2階B  肥後象眼 白木一門会/白木一門会(熊本市)
地下和室

 蜩窯 渡辺ヒデカズ作陶展/渡辺ヒデカズ(御船町)

地下洋室  /
イベント ワークショップ
会場/日付 10/8(火) 10/9(水) 10/10(木) 10/11(金) 10/12(土) 10/13(日) 10/14(月祝)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「くまもとの工芸展」Crafts of Kumamoto
 常設展:観覧可
1階  RYU 皮革工芸展VOL.10/岩元 隆二(熊本市)
2階A  許斐良助 陶展/許斐 良助 (上天草市)
2階B  人吉家具やまがみ手職展 人吉家具展/山上 貢司(人吉市)
地下和室  ー 秋は見つけ身につけおしゃべりTime ー『陶』の器とアクセサリー展2019/田口 和代(熊本市)
地下洋室  /
イベント

ワークショップ

 

くすのきコンサート
14:00〜

会場/日付 10/15(火) 10/16(水) 10/17(木) 10/18(金) 10/19(土) 10/20(日) 10/21(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:「くまもとの工芸展」Crafts of Kumamoto 休館日
 常設展:観覧可
1階  日暮窯・作品展/日暮窯(大津町)
2階A  第3回メタルエンボッシング作品展 みんなでたのしく/日本メタルエンボッシング協会(大津町)
2階B  アンティークとんぼ玉アクセサリー展/manoo中村 宗次郎(熊本市)
地下和室  心躍る古布の服/吉松 かつ子(甲佐町)
地下洋室  /
イベント

くすのきコンサート
14:00〜

会場/日付 10/22(火) 10/23(水) 10/24(木) 10/25(金) 10/26(土) 10/27(日) 10/28(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「くまもとの工芸展」Crafts of Kumamoto
 ※ギャラリートーク 10月26日(土)14:00〜

休館日
 常設展:観覧可
1階  津金 日人詩 陶展/津金 日人詩(御船町)
2階A  作陶55年回顧展/青木 修(氷川町)
2階B  両右ェ門窯 金ヶ江祥晃 作陶展 くらしを楽しむ器たち/金ヶ江 祥晃(佐賀県)
地下和室

 絹のストールと一閑張創作展/後藤 崚介(福岡県)

地下洋室  /
イベント ワークショップ

 

2019年11月の展示スケジュール【開催終了】

会場/日付 10/29(火) 10/30(水) 10/31(木) 11/1(金) 11/2(土) 11/3(日) 11/4(月祝)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「くまもとの工芸展」Crafts of Kumamoto
 常設展:観覧可
1階  第37回くらしの工芸展2019/熊本県伝統工芸館・熊本日日新聞社
2階A  手づくり木のおもちゃ展/ふくろう工房 小島 武美(熊本市)
2階B  田中耕治 作陶展/田中耕治(阿蘇市)
地下和室  旬優展-肥後の一閑張りと布遊び-/小笠原 旬優(菊池市)
地下洋室  /
イベント
会場/日付 11/5(火) 11/6(水) 11/7(木) 11/8(金) 11/9(土) 11/10(日) 11/11(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

休館日  企画展:「くまもとの工芸展」Crafts of Kumamoto 休館日
 常設展:観覧可
1階  阿蘇 久木野窯 陶展/イビイnoriaki・伊比井 万貴(南阿蘇村)
2階A  布と暮らしてV パッチワークのバッグ・タペストリー/工房糸車(熊本市)
2階B  くらしの中の木工品展示会 天然木を生かした手作り木工品展/平川 勇(宮崎県)
地下和室  染-織-衣-楽 アジアの中の日本/福永幸山堂 福永 啓(御船町)
地下洋室
イベント ワークショップ
会場/日付 11/12(火) 11/13(水) 11/14(木) 11/15(金) 11/16(土) 11/17(日) 11/18(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「くまもとの工芸展」Crafts of Kumamoto
※ギャラリートーク 11月16日(土)14:00〜

休館日
 常設展:観覧可
1階  人吉工芸会展/人吉工芸会(人吉市)
2階A  漆でよみがえる家具/七三人工房(福岡県)
2階B  第23回ビスクドール展 私のお気に入り/厚賀工房 厚賀 惠子(熊本市)
地下和室 -  NAP いろいろ真珠のアクセサリー展/古賀 裕美(熊本市)
地下洋室  /
イベント ワークショップ ワークショップ
会場/日付 11/19(火) 11/20(水) 11/21(木) 11/22(金) 11/23(土) 11/24(日) 11/25(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「くまもとの工芸展」Crafts of Kumamoto 休館日
 常設展:観覧可
1階  寄り添い、育つ、家具。展/BLANK(合志市)
2階A  うつわ展/恵泉 裕介(菊陽町)
2階B  アート・ニット糸遊び3人展/紫垣 郁子(益城町)
地下和室

 熊本友禅教室/東 征美(熊本市)

地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 11/26(火) 11/27(水) 11/28(木) 11/29(金) 11/30(土) 12/1(日) 12/2(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「くまもとの工芸展」Crafts of Kumamoto 休館日
 常設展:観覧可
1階  季節のくらしと工芸シリーズ3 「冬のくらしと熊本の工芸」/熊本県伝統工芸館 工芸ショップ匠
2階A  猿渡由美子 作品展 一本の糸から/猿渡 由美子(熊本市)
2階B  work展 千金甲窯&アトリエ花の木/千金甲窯&アトリエ花の木(熊本市)
地下和室 -  グラスアート&シルエットアート展/グラスアート-アンアン(杏杏)の会(熊本市)
地下洋室  夢の時間 THE6thEXHIBITION/三浦 由美子 (長崎県)・小沢 信子・棟居 泰子
イベント ワークショップ ワークショップ ワークショップ

 

2019年12月の展示スケジュール【開催終了】

会場/日付 12/3(火) 12/4(水) 12/5(木) 12/6(金) 12/7(土) 12/8(日) 12/9(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「くまもとの工芸展」Crafts of Kumamoto 休館日
 常設展:観覧可
1階  華麗なるコスチュームジュエリーの世界/アトリエNature 道家 太紀(南阿蘇村)
2階A  テーブルと木の小物/ID HOUSE 伊藤 邦隆(大分県)
2階B  備前焼 太田雅之作陶展 新たなる挑戦/太田 雅之(岡山県)
地下和室

 さをりひろば江津 さをり織り作品展/さをりひろば江津(熊本市)

地下洋室  古裂あそび/古裂の亜十夢(福岡県)
イベント ワークショップ

 

会場/日付 12/10(火) 12/11(水) 12/12(木) 12/13(金) 12/14(土) 12/15(日) 12/16(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

 企画展:「くまもとの工芸展」Crafts of Kumamoto 休館日
 常設展:観覧可
1階  第二回くまもと伝匠会 作品展/くまもと伝匠会
2階A  革と紙と 若手工芸家の見本市/hibi+asu(熊本市)
2階B  繰りまわしの手わざ展/奥山 多恵子(熊本市)
地下和室 -  心をかたちに~チャレンジドと作家達の協働ものづくり展~/NPO創作ひまわり(熊本市)
地下洋室  正月飾り 各地の注連縄を集めて/工藝きくち(熊本市)
イベント ワークショップ

 

会場/日付 12/17(火) 12/18(水) 12/19(木) 12/20(金) 12/21(土) 12/22(日) 12/23(月)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

展示入れ替え中 休館日
展示入れ替え中
1階  第2回 冬の巡り会い/松崎 芙美子(福岡県)
2階A  犬童又郎 作陶展/犬童 又郎(人吉市)
2階B  ジュエリー 故きを温ねて…個展/石坂 加壽子(錦町)
地下和室

 アトリエREI・くらふと展/atelier REI・岩槻 爽子(福岡県)

地下洋室  二人展 刺子創作服と創作アクセサリー/婆沙羅アヤコ・岡本貞恵(広島県)
イベント ワークショップ
会場/日付 12/24(火) 12/25(水) 12/26(木) 12/27(金)

12/28(土)〜
〜1/4(土)

1/5(日)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

展示入れ替え中

休館

展示入れ替え中
展示入れ替え中 展示入れ替え中
1階  香り畑 ポッカポカ展/中原 裕子(山鹿市) 12/24からの展示
2階A  ねことうつわ展/市下 正治(熊本市) 12/24からの展示
2階B  /
地下和室  /
地下洋室  /
イベント

 

会場/日付 9/15(火) 9/16(水) 9/17(木) 9/18(金) 9/19(土) 9/20(日) 9/21(月) 9/22(火)

2階企画・
常設展示室
(※有料)

企画展:「熊本県伝統工芸協会作品展 熊本の工芸 過去 現在 そして未来」
常設展:観覧可
1階  八代工芸 結の会 イ草縄工房/八代工芸 結の会
2階A  木の椅子と円卓展/家具工房 楪(ゆずりは)(福岡県)
2階B  土と木の二人展/林田 正晴(人吉市)
地下和室

 斉藤秀僚 暮しのうるし展/ギャラリーTAMA (大阪府)
地下洋室  /
イベント

 

page top